今日も映画。
ジーッと座ってDVD観てる時間がとても惜しいんですが
明日までに返さなきゃいけないDVDなので、気合入れて観た。
ちなみに・・・GEOの安いレンタルは日曜日で終わったので
しばらく映画から離れることになるでしょうw・・・ヽ( ´ー`)ノヤレヤレ・・・
恋空

2000万人が涙。せつない恋がたどりつく衝撃の結末。
なんてキャッチコピーは、おおげさだ。
あらゆる出来事が(Hにせよ、レイプにせよ、妊娠にせよ)
とてもあっさりと処理され、話が進むので、感情移入出来る道理がない。
同じ世代であれば、もうちょっと贔屓目にこの映画を絶賛できただろう。
いかんせん、私は40代。
青い恋に感動など、無理っ!
それでも感想を述べよと言われたら・・・
*ヒロの髪の色はゲゲゲの鬼太郎にしか見えません。
*ユウ役の小出恵介は僕の彼女はサイボーグの時よりかっこよかったけど
哀しいかな・・・どっちの映画でもけちょんけちょん・・・。
*美嘉役の新垣結衣のヘアースタイルは脂っこくて気になる。
それに足が太いし、腕や肩もパンパンしててガッチリ系?!
*やっぱ思ったとおり、どうでもいい映画だったなと思った。
春の雪

誰かを一途に愛すること、そして愛のために身を引くことの辛さが
クライマックスにかけて、盛り上がる悲恋物語。
聡子(竹内結子)にひとめ逢いたいと願う清顕(妻夫木聡)の
鬼気迫る演技は涙を誘うのだが・・・
そこで、どうして死んでくれなかったのだろうというのが私の素直な感想。
そして、誰もいなくなる・・・みたいなエンディング好みなので
死んでくれよぉーっ(><。)。。と、ちょっと不満。
聡子逢いたさに雪の舞う中・・・血を吐き倒れたなら
その場で息を引き取るべしっ!元気になっちゃうなんて罪深い・・・。