私が携帯を持ち始めたのは2年前の12月・・・。もうすぐ2年か・・・。
携帯を持つまでは家の電話代が月に5000~6000円だったのが、
今では・・・2000円弱・・・。
ちょっとしたやり取りはメールで済んじゃうから、
あえて電話を使わなくてもよくなったわけで・・・。
それとメッセンジャー・・・。
これはちょうど去年の秋にインストールして、はや1年。
今でも友達との連絡なんかに使っている。
考えたらこれも電話が要らなくなった理由かも・・・。
たまに電話が鳴るとほとんどが知らない人だったりする。
・・・もしもし・・・Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!?
・・・あんた・・・誰?
どこから電話番号を調べてかけてくるのか・・・
たいがいはセールスの電話だったりする。
だから私はいつも電話に出るのがおっくうで、
受話器を上げたとたん不機嫌になる。
・・・っていうか、出る前からもうすでに怒ってる?・・・みたいな。
『もしもしっっっ?』
とりあえず忙しいのをアピールするかのように、慌ててとったみたり、
時には、さも体調不調らしく暗い声でボソッと、
『|||||||||||||もしもし|||||||||||||』 なんて・・・。
その不機嫌の中でも、超最悪不機嫌級の時に限って、
旦那の会社関係からの電話なんて・・・。
私・・・悪妻みたいじゃん。
・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー・・・話を元に戻そう。
その最近やたらと多いセールスの電話・・・
みなさん、どう対処していますか?
子供が入学・進学する際に増えてくる、教材のセールス。
『奥様の付近では○○さんや○○さん・・・ご存知?
皆さんお使い頂いてるんですよぉ』
・・・( ̄△ ̄)エッ・・?
○○さんも、○○さんも、私・・・知らないけど・・・
はったりか~っ?てめ~っ!
昔は・・・そう、奥さんなりたてほやほやの頃は、
『(。-_-。 )ノハイ はぁ~、はいっ・・・』
なんて多少聞いてたんだけど、今はなんてったって・・・
悪妻ですからぁ・・・凸(-_-メ)ニャロ!
説明してるうえに覆い被さるように
『ケッコーですっ』って、言えるようになったわけ。
それでもセールスマンは・・・
『お子さんの学力低下の心配はしなくていいんですか?』
・・・なんて言ってきやがる。だから最近ではこう言うようにしている。
『うちの子・・・頭がいいのかしらねぇ?
勉強が出来て出来て~ 出来すぎなんじゃないかって
心配してるくらいなんですよ~っ』
そして・・・切る。
梅雨の時期になると多いのが、
お宅でお布団丸洗いしてみませんか?ってやつぅ?
これにはこうだ。
『あらぁ~残念ですわぁ~!
つい先日、高級羽毛布団
家族の人数分、買い揃えたばかりなんですのっ』
そう言って切る。
時々こういうのもある。
お宅のキッチンを貸して頂いて、クッキングするというもの。
多分お鍋だか、フライパンだか売りつける魂胆なんだろう。
( ≧Д≦) 、 、 、ケッ みえみえなんだよっ。
( ̄△ ̄)エッ・・? (`ロ´)≪なんでうちでやらにゃいかんのじゃ~っ?!
発狂しそうになる・・・
こういう時は何も言わず・・・切る。
上品そうなおばちゃんからの電話・・・『防犯に興味はありませんか?』
その時ばかりは私も答えたさっ!
上品に、素直に・・・『 (。-_-。 )ノハイ ございません』 って。
そしたら受話器の向こうで、
急に馴れ馴れしい口調に変貌したおばちゃん・・・
『あっらぁ~んっ、嫌だっ』
Σ( ̄ロ ̄|||)ハァ~ンッ!? こっちが嫌じゃ!
『ねぇねぇ、奥さん、防犯に興味がないですってぇ~?!』
↑鼻でちょっと笑ってるのがわかる。
『'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌ まっったくぅ
ございませんのっ(‐^▽^‐) オーホッホ』
『あら~っ、留守を預かる一家の主婦がそんなんで・・・』
・・・・・・・・切るっ!!
知らないようだ・・・。
ここ福井の田舎じゃ、犯罪よりも自然災害が多いって事を・・・。
最近の世の中って、国際的になってるでしょ?
そこで増えてきたのが、英会話教室の案内だよぉ。
『本物の外人さん (←ここ注意!じゃぁ、偽者おるんか?えぇっ?) が
マンツーマンで指導します』
これがうりなのか・・・?いやっ、なすなのか・・・?ε=(>ε<) プーッ!!
『今や、英語は必須科目なんです・・・』
そして・・・(¬_¬)σ アナタ は勧誘に必須だねぇ・・・
いやっ、必死だねぇ・・・(((p(>◇<)q))) さむ~いっ!!
『どこか塾かなにか・・・通ってらっしゃるんですか?』と
探りを入れてくるじゃないかっ。
私はブイブイ言ってやる。
『・・・ええぇっ!まぁっ!まだ日本語も喋らないうちから、
通ってるんですよぉ。英語なんてベッラベラなんですよぉ。
日本語の勉強させたいくらいなんですよぉ。
誰か国語を教えて頂けないかしら?』
『・・・・・絶句・・・・・』
電話の向こうは( ̄_________ ̄)シーン ・・・のすきに、切る。
そんな中・・・妙に気になるのが在宅ワークのお勧めの電話だ。
早くパート探さなきゃ・・・と言いつつ、
半年が過ぎてしまって、少々焦っている私。
家でごろごろが好きな私には在宅ワークって、
まいう~な話じゃないか?!
一度だけ話をつい・・・聞いてしまったことがあった。
結局は何かの資格を取ってからで、
そのための費用が5万とか6万とか必要になるらしい。
『奥様の空いたお時間で・・・』なんて、いかにも
暇を持て余してるみたいに言うんだよっ!!(#`-_ゝ-)ピキ
当たってるけど・・・
・・・控えめに言ってやったわ!!
『まぁ~私に空いた時間なんてないんですのよぉ。
お誘いが多くて、忙しくて忙しくて・・・1日24時間じゃ、
全然足りませんのよっ・・・(‐^▽^‐) オーホッホ』
そして・・・切る。
太陽光発電パネルのセールス・化粧品のセールス
家の換気パネル・・・そして、なんとかBB・・・┐( --)┌ ヤレヤレ
こんなの相手にしてたら1日、電話の前から動けませんって・・・。
いい加減にしろ~っ!!
私・・・間違ってもセールスのパートはしないわっ。
だって・・・私みたいな奴に当たったら嫌だもん。
\(≧∧≦)/ムカッ!!
・・・参考になりましたか?
良かったらこのやり方を、どうぞお持ち帰り下さいね。
(o・。・o)あっ!そうだっ!
リンクは張らなくても v(。・・。) オッケー♪ ですから・・・。
この電話の断り方は・・・
・・・リンクフリーです。



それぞれをポチッと愛のトリプルクリックよろしくお願いしますっ!