こんにちは、ten です。
アメブロ投稿、1919 日目です。
ほんなら、今日は、何の日?

7月3日 は、何の日で、
どんな出来事があった 日 なのか?
記念日の由来や、関連する 雑学、昔話、
お花 などをあわせて、紹介して
いきますね。
今日は、郷土玩具は、お休みさせて
もらいます。ごめんなさい。

今日は、またしても、ブログUP、
遅れて、申し訳ありません。
今後も、おくれんぼ のten ですが、
がんばります!

それでは、今日の記念日!

「通天閣の日」
1912年(明治45年)、大阪市浪速区に、
通天閣 が、完成しました。

1903年(明治37年)の、第5回内国勧業
博覧会会場跡地の、西半分に、娯楽地
「新世界」を開発した際、その中心に
パリの、エッフェル塔を模して
作られました。

第二次大戦中に、金属回収のため撤去
されましたが、1656年(昭和31年)に
再建されました。



「波の日」

サーフィンやウインドサーフィンの

愛好家が、「な(7)み(3)」の、

語呂合わせということで、7月3日を、

記念日としています。



サーフィンの起源は、ハワイやタヒチに

住んでいた、古代ポリネシアの人々だと

言われています。

西暦400年頃には、その原型のような

ものがあったといいます。


ほんなら、今日は、

 波に関する昔話!

7月3日の、イソップ童話!




『波をかぞえる人』


 イソップがこういう

話をしました。

 ある人が波のいちよせる

海岸に腰をおろして、

波をかぞえていましたが、

かぞえまちがえて、

くしゃくしゃして、

腹をたてていると、

キツネがそばに、

立ち止まって言いました。

「なんだって、すぎさった

 ことのために、

 くしゃくしゃするのですか。

 そんなことは気に

 とめないで、はじめから

 かぞえなおせば、

 いいじゃありませんか」


この お話は、

よく考えれば、たいしたこと

ではないことに、すぐ腹を

立てる人に聞かせる話です。


ほんで、また記念日!


「ソフトクリームの日」



1951年 7月3日に、

アメリカ独立記念日を祝うカーニバルで、

ソフトクリーム が、販売され、

日本で、初めて一般日本人が、

ソフトクリームを食べたことを、記念して

制定された、記念日です。



それでは、今日のお花!
7月3日の、今日のお花



[花言葉

「私の命を捧げます」

《 立浪草 (たつなみそう)》]


シソ科の多年草で、山地に

自生しています。

茎は四角で、初夏になると

茎頂に碧紫色、または白色の

唇形花を、一方向に開きます。

根は強壮剤となります。

花の形が浮世絵に描かれる

波のようなので、立浪草と

呼ばれます。

「立浪の模様」の着物は

江戸時代大変人気を集め、

陶磁器の模様にも使われ

ました。

また、漢方では、

根は強壮剤として、利用

されています。


ほんなら、今日は、この辺で。


今日は、あたふたと、

ブログを投稿してしまい、

もうしわけありません。


それでは、今日も、

よい 波 がやってきます

ように!

こんにちは、さようなら、

いつも、ありがとうございます。