こんにちは、ten です。
アメブロ投稿、1875 日目です。
それでは、今日は、何の日?

5月20日 は、何の日で、
どんな出来事があった 日 なのか?
記念日の由来や、関連する 雑学、昔話に、
郷土の玩具、それに、お花などを、
あわせて紹介していきますね。

ほんなら、今日の記念日!

「世界計量記念日」
「メートル条約」締結125周年を
記念して、2000年から実施。

1875年の、5月20日、
フランス政府の提唱により、
「メートル条約」が、欧米17カ国間で
締結されました。

「ローマ字の日」
財団法人日本のローマ字社(NRS)が、
1955年(昭和30年).に、制定。

ローマ字国字論を展開した、物理学者
・田中舘愛橘 の、
1952年5月21日の命日に因み、
きりのいい20日を記念日としました。

それでは、今日は日本昔話!
5月20日 の、日本の昔話

『牛の鼻ぐり』
(吉四六(きっちょむ)さん話)
 昔々、吉四六さんと言う、
とてもゆかいな人がいました。
 吉四六さんは、あまりお金持ち
ではありませんが、お金がなくなって
くると、ヒョイと良い知恵が浮かんで
くるのです。

 ある日の事、吉四六さんは畑仕事を
しながら、町へ行く通りがかりの人を
呼び止めては、



「すまんが、町の荒物屋で、ウシの

 鼻ぐりを買って来てほしいんじゃ。

 数は、いくつあってもいい。

 値段は、なんぼ高くてもかまわん」

と、変な事を頼みました。

 みんなが引き受けてくれましたが、

帰って来て、

「あいにく、売り切れとるそうじゃ。

 ウシの鼻につなを通す、鼻ぐりの輪

 など、めったに売れるもんでは

 ないから、普段は置いてないそうじゃ」

「おれもずいぶん探したが、一つも

 なかった。『今日は何人も、鼻ぐりを

 欲しいと言う人が来た。こんな事なら、

 たくさん仕入れておけばよかった』と、

 くやしがっとったわい」

と、口々に言いました。


「それはどうも、すまん事じゃった」


 吉四六さんはガッカリするどころか、

喜びながら家に帰りました。


 さて次の朝、吉四六さんはつくって

貯めておいた、ウシの鼻グリを、町へ

かついで行って、

「ウシの鼻ぐりは、いりませんか?」


 町中の荒物屋を回りました。

「これは良いところに来てくれた。

 いくつでも置いていってくれ」


   昨日、もうけそこなっているので、

どこの荒物屋でも、喜んで仕入れて

くれました。

「さあ、これで、昨日のお客が来て

 くれれば、ひともうけ出来るぞ」


   荒物屋は、もうけのそろばんを

はじきましたが、ウシの鼻ぐりは、

さっぱり売れません。



 もうかったのは、吉四六さんだけでした。


(おしまい)


いつものことですが、

吉四六さん、一人だけ

もうかって良かったですね。

でも、tenは、

吉四六さんのゆかいな商売は、

少し間違えれば、立派な悪徳商法の

お仲間なんじゃないかと、思って

います。

荒物屋さんに、鼻ぐりは、よく売れると、

思いこませるのは、

詐欺 否 催眠商法なんじゃ

ないかと、…。

ウソをついたり、人を騙したり、

その気にさせたり、思いこませたり、

それは、ゆかいなとんち ではないと、

わたしは、思っているのですが、


ほんなら、今日の郷土玩具!
今日のお話に、登場の、
善良な、ウシさんの、玩具は
ないかと、探してみました。



牛は馬と並んで古くから家畜として、

飼われてきた動物です。

だから何かと馬と比べられますが、

機敏さの点でかなり分が悪いです。

コトワザでも"不利なほうから有利な

方へ鞍替えする"ことを、

「牛を馬に乗り換える(歩みののろい

牛から速い馬に乗り換える)というし、

"何も使わぬヨリは使ったほうがまし"

ということを、「馬に乗るまでは

牛に乗れ」とも言います。

一方、「牛も千里、馬も千里」とも

言います。これは"遅くても速くても

(上手くても下手でも)結局行き着く

ところは同じ“という意味です。

tenは、ダンゼン牛の方に親近感を

抱いていますが、…

皆さまは、どうですか?

今日、ご紹介の土人形は、

小幡の俵牛

(滋賀県) の、郷土玩具です。

俵牛は、米の豊作を願うとともに、

牛の強健を祈るものです。


幸せになるのは、一人だけでなく、

二人、否 みんなが幸せになるように、

願い、祈っていきたいですね。


それでは、今日のお花!
5月20日の、今日のお花



[花言葉

「愛に忠実・心からの思慕」

《檸檬 (レモン)》         ]


レモン(檸檬)は、白くて可愛い花を

咲かせる常緑樹です。

ミカン科ミカン属で。和名は檸檬です。

原産地は、インド北部ヒマラヤです。

花はとても良い香りがします。

花後には、卵型のライムのような

緑色の果実ができて、熟すと明るい

黄色に変わります。果実には

ビタミンCが多く含まれて酸味があり、

果皮も良い香りがします。



ほんなら、今日は、この辺で。


寒かった離、暑かったり、どっちなぁん?

今日も、体調には、気をつけて

過ごしたいですね。


それでは、今日も、

世界中の人々の幸せを

願って、信じて、…

こんにちは、さようなら、

いつめた、ありがとうございます。