オー、イエス。 -5ページ目

No Movie,No Life

No ○○, No Life ブログネタ:No ○○, No Life 参加中


毎日ってほどではないですが、週に数本程度映画を観ます。

映画大好きです。

欲を言えば毎回映画館で観たいけど、お金も時間もそれほどナイのでレンタルは強い味方。

テレビで観たかった映画が放送してたら超得した気分です。


オー、イエス。
(写真はミュージカル版のプログラム)

MAMMA MIA!観てきました。

あっ2回目です(笑)。

ストーリーも知ってるし軽く観れるわ♪なんて思ってたんですけど、やっぱり歌が始まると体がウズいてしまいました。

楽しかったー!


オー、イエス。


楽しすぎたのでサントラも購入しちゃいました。

家でもノリノリです♪


  

 








マンマ・ミーア!


オー、イエス。


マンマ・ミーア!観てきました。

<ストーリー>

ABBAのヒット曲で構成されたミュージカルを映画化。

エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、20歳のソフィは結婚式を間近に控えていた。

母子家庭で育ったソフィの願いは父親とバージンロードを歩くこと。

母親ドナの日記を内緒で読んだソフィは、父親の可能性がある母の昔の恋人3人に招待状を出すのだが・・・


以前ミュージカルを鑑賞したことがあるので、ストーリーは知っていたんですが、それでもワクワクドキドキしながら楽しめました。

役者さん達は歌手ではないので歌唱力がイマイチって方もいましたが(笑)、そこを含めてもよかったです。

とにかく楽しいです。

音楽に合わせて体が動き出しちゃう感じでした。

ABBAの曲ってどれもこれもいいですよね。

言うまでもなく、映画館からの帰り道は頭の中でABBAがグルグルしてました。



 




いまさらハマる


オー、イエス。


もう見た!今見てる!

って方もたくさんだと思いますが、私も今さらながら見ましたー!

アグリー・ベティ


感想・・・ 

楽し☆

ベティがかわいい☆

(ベティが山田花子に見えちゃうのは私だけ? 笑)


モード誌の編集長のアシスタントとして働く、ファッションセンスゼロの女子、ベティの奮闘記です。


この写真のポンチョ・・・ 劇中では うげぇ~ って扱いされてるけど、ダサ可愛いよね~。

あっもちろん私には着こなせませんが(笑)。


クスっと笑えて、ジ~ンとして、とっても元気になれるドラマです。






話かわって本日発売のSPUR。

「いつまでも、greenが大好きです」


オー、イエス。

活動休止に入るgreenの特集です。

私もgreenは大好き!

大出さんにも何度かお会いしたことがあります。

人柄がステキです。

そんなgreenをいつまでも応援したいです!

元気なお子さんを産んでHappyな毎日を過ごして欲しいな。