先日、行きたいライブがあったのね。

でも、朝からひどい頭痛で。

(風邪ではなく)

 

出かける時間までに治ったら行こうと思ってて。

なんとかぎりぎり治ったんだけど。

 

着て行く服が決められなくて

どんどん時間が迫ってきて

なんか急にスコンと気落ちして

 

行かなかった。

 

楽しみにしてたのに。

 

絶対 大笑いするライブだったのに。

笑いに行きたかったのに。

 

 

服はかなり整理をして

自分でルールを決めて

断捨離をしていた。

 

 

好きな服 は

着たい服、今 着れる服ではなかった ってことかな。

 

捨てちゃおう。

気持ちだけ残るから。

 

 

夏にひとつライブに出させて頂けるのだけど

今後 ライブごとに服を買いたくないので

今までのライブの服(ワンピ)を着てみたら

 

全部 着れなかった!!

 

下腹ではなく

胃のあたりの胴体が全く入らなくなっちゃった。

 

ここに肉がつきますか(笑)

 

着れなくなったのんを処分したら

クローゼットがずいぶんスッキリするなぁ。

 

メルカリする方

引き取ってもらえません?(笑)

 

処分するのは全然良いけれど

服に申し訳ないーーー。

 

 

日々 いろいろ考えるお年頃だけど

このひと月くらいは

自分の将来の事も含めて

お金の使い方も

真剣に考えました。

 

先のことより
今 だね。

 

後悔しないように

やりたいことはやっておく。

当たり前のことなんだけど

案外 難しいね。

 

 

服の話に戻るけれど
私は これまで 着たい・欲しい服を着てこなかったなぁ。

 

冷え性でスカートを履けない等々の他に

やっぱりお金。

若い頃から お金に合わせて服を買っていて
まぁそんなのは主婦なら普通のことだけど
「いいなぁ!」と思ったのを

着て暮らしてみたいよね。

 

ライブを諦めた日
夜に買い物に行きました。

服を買うぞーーーって。

で、

2780円で1枚買ってきました。(笑)

 

あかん、もう倹約が染みついてしまっている。(爆)

ほんまにええ奥さんだよ、わたし。

ひとり暮らしだけど。(笑)

 

 

 

娘の家に最近 メダカさんがたくさんやってきました。

メダカの赤ちゃんがたくさん。

 

で・・・

 

水槽の上にネコが魚釣り・・・!!

 

ええわぁ。

この発想。

 

私、魚釣り好きやったんですよー。

今は車を持ってないので行けないけれど。

もう一回 魚釣りしたいなー。

 

えんちゃんが魚釣りにハマるなんて

昔の私は想像もしなかったこと。

 

魚釣りを楽しんでいた頃は

えんちゃんが人前でライブをするなんて

私も誰も想像できなかったこと。

 

 

「大満足した」というライブを経験出来たら

悔いなく、次に進めるかもしれないね。

 

ずっと 胸キュンな曲 お月さまの曲にこだわってました。

またそこに戻るのかな。。。