今日はガッツリ残業デイの予定が
え~~~?
なことがあり、集中力を失ったので
もう帰ってしまうことに。
ちょうど雨のやみ間だったので
少し遠いところまでお買い物。
で、
お店から出てきたら
大雨です。。。
濡れてもいいけど
こんな大雨の中を自転車で走るのは危ないので
(自分もだけど人様を巻き込む可能性もある)
雨雲情報を見ながら待機。。。
今さら言うことでもないけど
ほんとにおかしいよね、お天気。
人間がやったことのしっぺ返しなんだろうけど
照り方も
降り方も
異常そのもの。。。
爆雨を見ながら
なんか憂鬱になってしまった。
これから高い確率で大地震が来ると言いながら
それに対する備え(お金のかけ方)がお粗末なのではないか。
大地震と開発が見合ってない。
環境を破壊しながら京都まで線路をのばして
京都市の地下を掘って新幹線を・・・って
おかしくない?
今の子供は当たり前に100歳まで生きるって
言われてるのに
みんなどうやって食べていくの?
面倒は誰がみるの?
最低賃金があがるともらう方は嬉しいけれど
潰れる会社は急増するだろうし
逆に人件費を抑えるために
少人数で働くことに・・・
コロナが終わっても新しい感染症が
次々くるって言ってるけど?
私はとっても稼ぎは少ないけれど
使い道は間違ってないから
少しずつ お金は貯まっていくよ。
雨があがるのを待って帰宅。
半額になったお惣菜が夕ご飯。
ん?
一品多いなぁ。
半額シールにつられてしまったかも。
でも、ちゃんと食べましたよ。
しっかり食べないと
体がもたない。
というのは言い訳。
脂肪は貯金より着実に貯まっています。。。
ヤバイ。
ほんで 今日は帰ってしまったから
仕事も貯めてしまった!!
ヤバヤバ!