ここのところの あれこれを♪
写真を撮り歩く?なんて
想像もしていなかったこと。
移動は すべて 徒歩か自転車で。
途中 外食もしません。
人の居ないところへ行きます。
交通機関は使いません。
アシスト自転車欲しくなってきたわー。
カメラも欲しいなぁって思うけれど
私にはスマホで充分かなぁ。
だって
歌いたい♪
聴きたい♪
そういう人だから、私。
今までの人生で これほど ひとり行動をするなんて
初めて。
いや?
もともと ひとりだったかも。(笑)
空は 雲で彩られてる って 思う。
花は 空や雲を背にして見ると
一層 美しい。
ほとんどドライフラワーになっている薔薇も美しさを増す。
可愛くもなる。
近づくと エキゾチックさも。
私は梅の花をわざわざ見に行ったことはないけれど
見に行ってしまうかも。
鉢植えの梅が少し。
十月桜も 北風とお日様とコラボ。
枯れモミジも北風に振り落とされないように頑張っていた。
蓮の植木鉢。
上から見たら、泥と水が入った鉢。
横から見たら、氷が綺麗だった。
御神木をこんな風に撮ったのも
葉ボタンをこんなに近くで見たのも初めて。
やっぱ キャベツとは違うねー。
似てるけど。
どこも手水鉢は電動か使えないようになっていた。
今年 神様は 多くの人から同じお願いごとを聞いただろう。
一日もはやく コロナウィルスが収束しますように。
皆が 安心して暮らせますように。
会いたい人に会えますように。
もう一度書きます。
移動は すべて 徒歩か自転車で。
途中 外食もしません。
人の居ないところへ行きます。
交通機関は使いません。
これを書かないと
「この人 遊び歩いてます!」って言われちゃうからね。
1月の平日に連休を取っていました。
GO TO などは使わず
近場のひっそりした場所へ
ひとりで 泊まりで出かけたいと思ってました。
ひとりが気楽でいい。
今は。
海とか ずーっと窓から見れたら最高だったんだけど。
お天気も晴れだったんだけど。
残念。
近場で写真を撮るだけにしました。
精神的に疲れました。
ほんとに ひとりで ゆーっくりしたい。
現実から離れて。
また 仲良しさんにも 音友さんにも会いたいな。
元気で過ごしましょう♪