「えんちゃんは谷山浩子の曲は歌わないの?」
って何度か言われたことがある。
「谷山浩子ってよく知らないねん!」
って答えてドン引きされたけど、
私は 8時だよ!全員集合 とか ベストテン とかで演奏された曲くらいしか
知らないのであーる。
子ども時代は 茶の間のテレビしか情報源がなかったし
結婚してからもそんなもんで、
チャンネル権は私になかったので、ドラマも知らない。
(ひとり暮らしになってからのyoutube三昧はたまらんオモシロイ!)
今日、谷山浩子さんの楽曲を何曲か聞いてみて
えんちゃんは歌わないのか?って聞かれた意味が
ちょっとわかったような気がした。
ドはまりしたのは「海の時間」♡♡♡
しばらく繰り返し聴いてしまいそう。
上白石萌音さんの歌にもハマっています。
女優さんだけど、子どもの頃から歌が大好きでたまらないという彼女の歌は、
彼女の等身大の歌で 何か特別個性があるわけでもなく、
癖もなく ただただ リスナーの心の中に入ってくる。
高畑充希さんも好き。
この方は あくまで「女優」
女優として 女優だからこその伝え方で 歌を届けていると思う。
高畑充希さんの映画を自粛期間中にアマゾンプライムで
見ました。
何回も見た。(笑)
この映画を見て この曲を真剣に聴いた。
歌いたい。(でも無理そう:汗)
上白石萌音さんも高畑充希さんもアニメ化された映画の曲を歌っています。
どちらも大好き。
「君の名は」より 上白石萌音
「ひるね姫」より 高畑充希
なーんて プチ評論家みたいに書いてますが
今日はこれが私の処方箋。
歌いたい。
ちゃんと歌えるようになりたい。