きれいでしょ♪

 

可愛いでしょ♪

 

桜じゃなくて。

(桜もだけど)

 

白いお月様♡

 

うふふん、見つけちゃったのだー。

 

 

昨日

お仕事で近所のふつーの公園に行きました。

しだれ桜が見事なんです。

 

でも 写真は 枝垂れてなくて 空と桜 という構図。

 

にゅーんて伸びて 青い空に美しく映えるピンク。

 

去年も一昨年も この枝を見ました。

でも、

一緒に見た方は 今年はここにおられません。

 

そういうお仕事です。

 

別にお花見をしたいって思ってないのかも。

お部屋にいる方が楽で普通で良いのかも。

 

それが本心かもしれないと思いつつ

 

でも、見て頂きたくて。

綺麗やなー って 思って頂きたくて。

 

それも私のお仕事です。

 

桜の咲く季節だから

桜のおやつを食べて頂きたくて。

日替わりで あれこれ提供しています。

 

 

 

嬉しいわぁ。

美味しいわぁ。

 

そう言って頂けて 私も嬉しいのです。

 

嬉しいと思うこと

嬉しいと声を出すこと

 

それが とてもとても大切。

 

 

職場の庭にも春到来。

 

 

あのねぇ わたしねぇ

 

ほんの少しだけど 休暇をとりました。

ほんのほんの少しです。

(そのために前倒しに猛烈に働いてます)

 

予定を入れないで

ひとりで 気ままに過ごそうと思ってました。

 

植物園に行って チューリップを見ようかなぁ

とか

自転車で川沿いにどこまで北へ行けるかなー?

とか

ひたすら片付けても寝てもいいし

映画を見るのも良し。

 

 

プチ旅行に行くことにしました。

たいして遠くないけれど

行ってみたかったところ。

新幹線でぴゅ~~ん♪♪♪

 

 

仕事で とある本を読む宿題が出されてます。

会議でディスカッションするために。

 

会社側の意図がわかるので

求められる意見が言えるように準備しておくべきなのだけど

私は いつもちょっと違う。

どーも 心を留めるポイントが

会社の思惑?と違う。(汗)

 

今回は 「想像力」 という言葉に 目が留まり

心が動きました。

 

もう最近は 記憶力が乏しくなり

想像力云々 ゆーてる場合ではないんですけどね。

 

昔ね テレビ番組で

ミッキーマウスも言ってました。

「想像力が大切なんだよ」 って。

 

どんな想像をするのかで 人生は全く変わってしまう。

 

 

私なんかは 何も持ってなくて

老後のことを考えると 怖くて生きてゆけないのです。

いやいや老後どころか

退職したら どこがどこが私に部屋を貸してくれるのさ・・・みたいな。

 

だから、やっぱり将来の資金は必要なので

お金のかかることは 極力避けている。

 

でも、自分のために使って

楽しいって

嬉しいって

美味しいって

感じて声に出して

 

良いこと 嬉しいこと いっぱい想像して

それにむけて ちゃんと生きれば

 

良い人生なんと違うかなー って。

 

 

なんて 当たり前のことを書いているけれど

とにかく

旅行をしようって思える自分が嬉しくて

6年前 部屋も仕事もなかった自分が

旅行に行こうとしているのが 嬉しくて。

 

私ね パリの空を見たい って夢があります。

 

空だけでいいの。

観光とか たいして興味なくて。

 

テレビでパリの空を見た時に

 

いいなぁ って思って。

私は絶対に行けないって思って。

あれ?なぜ行けないのだろって思って。

ずっとそのまま。

 

さすがに 飛行機もひとりで乗れなくて

フランス語どころか

英語も マジで

サンキューとディスイズアペン 程度なので

これは 同行者がいないと無理だと思うんだけど

いつか、パリに行く人について行けるかもやん。(笑)

 

想像 想像。

想像は自由だもん。

 

歌も え~~~? えんちゃんがその曲ーーーっ!?

てなのを 練習し始めました。

 

令和を目前にやっと平成の曲です。

まずもって無理な曲です。

さっぱり歌えなくて

楽譜をダウンロードして

譜読みして 音をとっています。

その作業も楽しい。

 

かっこよく歌える自分を想像したら

がんばれる!

 

 

『タリラリランのコニャニャチワ』も

かっこよく歌いたいんだけどね。(笑)

 

春の陽気に えんちゃんも少し浮かれて?
いえ

わくわくしています♡