昨日4月8日は 東梅田のB-flatさんでの
tetsuさん企画のオープンマイクでした。
えんちゃんにとっての20回目のオープンマイクは
とてもスペシャルだったのです♪
うひょひょひょひょ☆
実は今年の1月に
のりちゃん みどりさん えりちゃん と
カラオケに行ってめちゃめちゃ楽しくて
いつか一緒に歌いたいね~ なんて言ってたんだけど
いつか
ではなく
本当にやってしまうのが 熟女パワー(笑)
じゃ4月28日にしましょーってことで
お互い多忙やし
ドタキャン有りOKで
練習は当日にカラオケでね♪ ってことで
話がまとまりました。
えんちゃんもなんとか月末・年度末仕事をやり遂げ
実現できたよ!(えらいっ!!)
出番は えんちゃんのオープンマイク枠で。
でも、みんなで練習を重ねることはできないので
セッション的になるよね。
ほんなら・・・
日頃 お世話になっているtetsuさんに
心からの感謝を込めて
4人で歌うことは内緒にして
tetsuさんを驚かせてしまおう という
ドタバタになってもtetsuさんのせいにしてしまおうという
(ウソですよ)
ハプニングも楽しんじゃう設定にしました。
B-flatの姫さん ゆきちゃんにもご協力を頂き、
tetsuさんドッキリは成功しました。
マイクを3本立てて用意したりの不審な行動も
ゆきちゃんが 淡々とやってくれたので
tetsuさんは 全く気が付いてなくて。(笑)
MCにエイプリルフールの話も うまく(不自然に?)入れていて。
だけど、tetsuさんは気に留めることなく
準備は 着々と・・・
1曲目は
「ふしぎなメルモ」
いつも通り歌っていて
突然 何気なく えりちゃんがステージに上がり
(上手に登場できたで~~)
2番から えりちゃんが メルモちゃんを 歌う。

tetsuさん 一瞬 え? って顔したけど
ちゃんとね えりちゃんの歌に合わせた弾き方なんですよ。
すごいわ、tetsuさん。
2番が終わって 間奏で のりちゃん登場!!

tetsuさん 「やられた~~~っ」 って 心のなかで
思ってたと思います。
tetsuさん ごめんなさいね。
でも、えんちゃんは のりちゃんえりちゃんと歌えて
嬉しかったです。
ドッキリ大成功!!
2曲目は
中島みゆきさんの「アザミ嬢のララバイ」
気持ち新たに
切なく そして 子守唄のように ・・・
と思っていたら
2番から 今度は みどりさん であります。(笑)
これはね、tetsuさん 全く予想してなかったと思います。
ビックリしてましたねー。
お客様も。
みどりさんにハモってもらえたえんちゃんは幸せです♡
みどりさんがえんちゃんに添ってハモってくれました。
えんちゃんも みどりさんは そーくるのかー と
練習とは少し歌い方を変えました。
この曲は 1月のカラオケで歌った時に
低音で歌って
普段のえんちゃんと違って そういうえんちゃんもあっていいって
言ってもらえて選曲しました。
ハモリの加減でそんなに低音ではないけれど
楽しかった~。
3曲目は 「ロックンロールウィドウ」
tetsuさんもここまでくれば もうわかっていたと
思います。
この曲は のりちゃんもみどりさんも私もライブで歌っている曲なので。
でも
まさか ミッチーさんが ドラムを叩くと思ってなかったと
思いますっ!!
(ミッチーさんは みどりさんとのユニットA-unEXのギター&ボーカルさんです)
えりちゃんとも共有しなくちゃね♪
そして
もちろん おふたりも 出てきます。

すごいのよ。
直前にカラオケで ぷぷぷっと合わせただけなのに
のりちゃんとみどりさんの素晴らしいステージになりました!
tetsuさんも 嬉しくてのりのり♪
ミッチーさんも ドラム 本当にありがとう♡


tetsuさんを驚かそうなんて言いつつ
私が いちばん楽しんでいたかもっ!!
なんて。
でもね、すごい緊張しました。
久しぶりに 出番前に手は震えるし
歯もカチカチ鳴っていて。
でも、マイクを持つと緊張しながらも楽しんでいて。
心臓に毛が生えましたね。(爆)
この日はギタークラブの高校生さんが来られていて
とても初々しい演奏でした。
素敵な歌声の子もいましたよ♪
他のシンガーさんも大好きな方々が勢ぞろいで
スペシャルデーでしたっ!!

年度末でなければ もっともっとお客様がいらしたかも。
オープンマイクと言うよりライブでした。
みなさん ご自分の歌を一生懸命に歌っておられたのに
お騒がせでごめんなさい。
こういう機会って まずもって私には無いので
とても嬉しく貴重な時間でした。
今日は自宅で持ち帰り仕事をしなきゃいけないのに
朝からビデオを見てしまいました。
えりちゃんの歌にググッときて
のりちゃんのステージの素晴らしさに感心し
A-unExさんの音楽に感動です。
ギタークラブの生徒さんは気が付いたかな?
昨日のA-unEXさんの演奏はギター1本のみ。
そのギターで みどりさんとミッチーさんのパワーある歌を
支えてるんだよ。
その素晴らしさに気が付いて帰っていてくれたら
おばちゃんは嬉しいよっ(笑)
若い子はこれから伸びるんだから羨ましいね。
いや。
負けません。 おばちゃんも。
昨日のえんちゃんの出番は後日youtubeで公開します。
期間限定公開にすると思います。
よかったら見てくださいね。
昨日も オープンマイク ありがとうっ!!
tetsuさん ありがとうございました。
姫さん ゆきちゃん 皆様 ありがとうございました。
えりちゃん のりちゃん みどりさん ミッチーさんも
本当にありがとう♪
えんちゃんのキーで歌うのも大変やったかもです。
サンキュ(^^♪
次回は 4月18日にエントリーしています。








