どうしても見たくて 聴きたくて
でも、なかなか行けなくて。
だけど、今日は行ってきた。
カッコよかった。

よる。
彼女の音楽を初めて聴いたのは なんかのイベント。
その後、よく行っていた音楽サロンでも聴いた。
かっこいい主婦ミュージシャン。
CDを買ってサインしてもらった。
その後、私が 彼女と話をするようになった頃は
彼女は この先 どうやって音楽をやっていったら良いのか
迷っておられた。
迷っているというより 落ち込んでいた。
後に 弾き語りをされるようになり
ふたりでユニットをされるようになり
今は 三人で。
「飛行機雲」
この曲がいちばん胸に響いた。
この題名からは 想像できない内容。
もういちど 聴きたい。
迷い 落ち込んでいた彼女は
素晴らしく輝いて 前に進んでいた。
出会い と 練習 を得て
彼女は どんどん前進していく。
今日の演奏を 最前列で またまたがん見していた女性。
この女性も 一年前は 倒れそうになっていた。
とてもパワフルな人が
根こそぎ倒れてしまいそうだった。
だけど、今は しっかり根を張って 以前より増して
輝いている。
かっこいいなぁ。
おふたりとも かっこいいなぁ。
私は。
この一年で 自分のキャパを超える 哀しい出来事にぶち当たった。
誰のことも信じられないし
何をしていても哀しい。
立ち止まっている。
時間が経過すれば なんとかなるとも思わない。
どうしたら解決に向かうかわかっている。
だけど それができない。
今日は ライヴを聴きに行ってきた。
月末は そんなの無理だ。
特に 末日の前日は ぜったいに残業。
その日に 定時で帰る。
どんなけ頑張ったか。
計画して 遂行したか。
ショボッ (笑)
ショボッ ショボッ (笑)(笑)
しょぼいわーーーー わたし!(爆)
ま、 それでも進歩だわ。
素敵な音楽と おしゃべりを 堪能した。
楽しかった。
いい音楽を聴くと
心がやわらかくなるね。
今日のもうひとつの出演者さんも好きだ。
もう一度 「ライオンキング」を 見たくなった。
だから 見に行こう。
でも、なかなか行けなくて。
だけど、今日は行ってきた。
カッコよかった。

よる。
彼女の音楽を初めて聴いたのは なんかのイベント。
その後、よく行っていた音楽サロンでも聴いた。
かっこいい主婦ミュージシャン。
CDを買ってサインしてもらった。
その後、私が 彼女と話をするようになった頃は
彼女は この先 どうやって音楽をやっていったら良いのか
迷っておられた。
迷っているというより 落ち込んでいた。
後に 弾き語りをされるようになり
ふたりでユニットをされるようになり
今は 三人で。
「飛行機雲」
この曲がいちばん胸に響いた。
この題名からは 想像できない内容。
もういちど 聴きたい。
迷い 落ち込んでいた彼女は
素晴らしく輝いて 前に進んでいた。
出会い と 練習 を得て
彼女は どんどん前進していく。
今日の演奏を 最前列で またまたがん見していた女性。
この女性も 一年前は 倒れそうになっていた。
とてもパワフルな人が
根こそぎ倒れてしまいそうだった。
だけど、今は しっかり根を張って 以前より増して
輝いている。
かっこいいなぁ。
おふたりとも かっこいいなぁ。
私は。
この一年で 自分のキャパを超える 哀しい出来事にぶち当たった。
誰のことも信じられないし
何をしていても哀しい。
立ち止まっている。
時間が経過すれば なんとかなるとも思わない。
どうしたら解決に向かうかわかっている。
だけど それができない。
今日は ライヴを聴きに行ってきた。
月末は そんなの無理だ。
特に 末日の前日は ぜったいに残業。
その日に 定時で帰る。
どんなけ頑張ったか。
計画して 遂行したか。
ショボッ (笑)
ショボッ ショボッ (笑)(笑)
しょぼいわーーーー わたし!(爆)
ま、 それでも進歩だわ。
素敵な音楽と おしゃべりを 堪能した。
楽しかった。
いい音楽を聴くと
心がやわらかくなるね。
今日のもうひとつの出演者さんも好きだ。
もう一度 「ライオンキング」を 見たくなった。
だから 見に行こう。