離婚後 ちゃんと働いて

自分の働いたお給料で生活できてるなんて


奇跡だ。


いつもの電車から 10日以上過ごしたホテルの部屋の窓が見える。

あの部屋で 私は まったく先が見えないで過ごしていた。



家を飛び出たのがお正月。

満室のホテル、お正月料金・・・

唯一空きがあったあのホテルのあの部屋。


お正月でにぎわう京都駅の近くのビジネスホテルに

最低限の荷物と 大きな不安と。


お正月休みが明けると 人でいっぱいのハローワークに行った。

絶望やったな(笑)

働き口はなかった。

ほぼ専業主婦な私 キャリアなし 資格なし。


ハローワークの人混みがあかんかったのか

焼けつくような喉の痛み。

熱こそないけど ひどい風邪だった。

ホテルのフロントで加湿器を借りた。

(その時に行った病院に、また今 通ってるんだよ 不思議)

PCもレンタルして

部屋にこもって 仕事と住むところを探した。


とにかく いったん 家に戻ることになって

(お金ないし)

介護の仕事をするために資格をとる勉強をする。

やり残した 娘との 初ライヴ?もやり遂げる。







宝物やね。 この動画は。



なんでこんなことを再び振り返っているかと言うと

今日の研修で

「勝ち残った人が今日ここに来てるんですよ」と話があったから。

勝ち負け・優劣の話ではないのだけど

例としてそういう表現をされたのね、先生が。




なんにもできへんオバチャンやったけど

負けずに(自分に)頑張ったなぁ~ と 思って。



ほんまに 全くのど素人を社員でやとってくれたのがまず奇跡。

(この娘とのライヴ中に職場から留守電が入ってた)

辞めずに続けていることも奇跡。

管理者やってるなんて 超奇跡。


最低賃金から 少しアップして ちょっとだけ生活が楽になったのも奇跡。



でもね

やっぱり失ったものもある。

それが大きくて とてもとても 辛い。


お金とか 時間とか そんなんやなくて

人とのつながりを 切ってしまった。

切れてしまった。

関わり方が変わってしまった。

たくさんの人とね。


ん・・・でも しょうがなかったのかなぁ。

新しいつながりもあるしね。

そう思おう。


今日 研修のワークで

☆ 私ってこんな感じ(漢字) ☆

っていうのが あって 自分を漢字で表現した。



えっと・・・純粋とか? 清純とか?(笑)いろいろ思いつくけど

やっぱり これだわ、面白くないけど(ウケねらってどうする)


「真面目」


だと 思う。


えんちゃんって真面目なのよ って言って

あんまり否定する人 おらんでしょ?

おらんでしょ?(笑)



そして 反対に

☆ あなたってこんな感じ(漢字)☆

っていうのもあって

今日 初めて会った 向いの席の若い男子は

えんちゃんの印象を こう書いてくれた。


「本気笑顔」


つくり笑いやなくて 本気の笑顔やって。


ちょっと いや とても嬉しかった。



いろんなことあったのに あるのに

笑顔でいれてる自分

これも 奇跡かも。


カラ元気なときもあるけどね。

笑顔はあるんだ。


ヨシ。


子どもの時から 勉強は褒められたことなかったけど

通信簿に いつも笑顔です と先生が書いてくれてた。

これしか コメントないんかってくらいに

どの先生も。

(・・・笑ってごまかしてた?)


でも

笑いすぎたせいか 目のまわりのシワが酷くて・・

あんまり笑いたくないわ(苦笑)



シワが消えますように。

奇跡的に。