台風が近づいてるで~ というなか

(さすがの雨女やわ)

梅田まで オープンマイクに行ってきました。

歌のレッスンの先生の企画のオープンマイクです。

毎週されているので

一か月に一回くらいのペースで参加できたらいいなぁと

思っています。


今回 聴きに行くと言ってくれたウク爺さんに

(出演もされましたよ)

お店まで連れて行ってもらいました。


私、さすがの方向音痴で、以前、迷子になって

リハに間に合わないーっていう事態になって

ウクじいさんにご迷惑をかけたことがあって。。。


泉の広場。

そこにさえ行ければ、次回ひとりでも わかると思います。

でも、大阪は、地上も地下もわっかりっません。

ちょい前までは、京都もわからんかったしね。

今、仕事で四条烏丸とか車で運転してるなんて

自分でも変な感じ(笑)


ライヴは


うん。

えへへ。 ← なんか笑ってごまかしてみます。


レッスンしたからと言ってそんな急にはうまくならへんし。


でも、tetsuさんのピアノで 気持ちよく歌わせてもらいました。

楽しい。

緊張するけど 楽しい。

ライヴハウスも素敵なところでしたよ。

私が歌うのに ちょうどいいくらいの 好きな空間でした。

お客様との距離も近すぎず 遠すぎず。


オリジナルも歌いました。

ピアニストさんの数だけ、私のオリジナルがあるって感じで

少しずつ雰囲気が違っていて

それも楽しい。

(ピアノ伴奏譜書けないので、おまかせなのです)


何回も歌った曲は、それなりに落ち着いて歌えますが

初めて歌った曲は、あがりました。

あがると息がちゃんと吸えてなくて 苦しいです。

すごく素敵な曲を歌わせてもらいました。

練習して、えんちゃんの定番曲にしたいくらいです。

でも、難しいんよぉ。


他の出演者さんも素敵でした。

エントリー制のオープンマイクやけど

ブッキングと違うから、その時その時で

いろんなシンガーさんに出会えて楽しいです。


個人的には 瑠璃色の地球に感動しました♪


ビデオはないので記念写真。














今回のセットリスト


街の灯り

OMOI

潮騒 (今井美樹)



来週も行きます。


えっと、曲は・・・一緒かな。

替えるかな。



今日は朝から研修で

帰宅して3時間かかって講義記録やワークシートをしました。

まだまだ宿題あるよ。

あーーーー しかも 明日は果てしなく残業か!?



週に一回研修に行くって

週に一回 まる一日分の仕事ができないってことだもんね。


あ~@:;@,./\\:;@//,@\,@@@@@@//