「ママ、生んでくれて、全身全霊で愛情いっぱいに育ててくれて、元気でいてくれて、本当にありがとう」
これは タレントのブログの記事。
こういうセリフを言える人は 幸せな人だなぁと思う。
自分を理解してくれる人、血縁でそれをしてくれる人がいるなんて。
私の母親は 私が 今 どこに住んで何をしているか知らない。
それが当たり前の 私の人生。
でも 職場には お母さんみたいな人 いっぱいいるから。
お母さんみたいな人に 愛情はもらえないけど
優しさは頂けるし、私も 優しさはいっぱい差し上げられる。
幸せやんね。
一年 ここに一人で住んで
お醤油や料理酒の小瓶が カラにならなかった。
賞味期限のこともあるので 今日はそれを処分して
新しいのを買ってきた。
煮炊きを ほとんどしなかったんよね。
お魚なんて 一度も炊いてない。 好きなのに。
使い切って 何度か買い足したのは
ポン酢 と 焼きそばソース。
ポン酢はサラダや茹で野菜 鍋 お肉 なんでもかける。
焼きそばは 月に何回も作る。
焼きそば率高いです。
野菜が残ってきたら全部入れちゃう。
栄養満点 お手軽夕食なのだ。
マーガリンは開封されないまま終わってしまった。
朝、トースト(大好きなのに)食べないから。
朝ごはんでお腹いっぱいになって満員電車に乗ると
気分悪くて。
職場には 30分以上早く着いているので
仕事前に軽くなんか食べます。
今日は 蛍光灯を買いました。
部屋の電器は もともと添え付きで。
蛍光灯(丸いの)は部屋に来た時から古かったんだけど
一年たったし 買い替えました。
今夜は 明るい我が家 の はず(笑)
5月21日が 私の初出勤日でした。
こちらも 一年です。
最初のうちは 緊張していて 駅に着くころにはお腹が痛くて
トイレに駆け込んでました(汗)
今年の5月21日。
新しい職員が来ます。ふたり。
私は この人たちと また新たにスタートです。
責任が増えて
能力も問われだして
大変だけれど
だからこそ、プライベートな自分は大切にしたいです。
意識をかえたら この一ヵ月
私は いっぱい自分の時間が持てました。
ちゃんと早く帰れる日がかなり増えました。
やった!!