昨日の朝、

仕事場に着いて着替えようとしたら

ジャージがない。

かわりに ポロシャツが2枚。

意味なーい。

Gパンで仕事はNGやし、その日、私は送迎業務いっぱいで

ご家族さんと会うし めちゃ ヤバイ。

ということで、Mちゃんの 入浴介助用のパンツを借してもらった。。

が、半パンではないけど ちょっと短いデザインのパンツなので

脛から下 黒いハイソックス丸出しで

こっちの方が 失礼な格好なのではと思うねんけど しょうがない。

そんな ダサイおもろい格好した日に限って


避難訓練なのであーる。


所長さんは日報を書くためにか 避難訓練の写真を撮る。



おぉ 新入社員えんちゃん ダサおも格好で デビューぢゃん。



そして消火器訓練では

目標物に放射して 全然違うところに飛ばしたのは もちろんえんちゃんだーけ。

避難訓練で 注目をあびながら笑いをとりやした。

(さすがやな~ とは言わんといてな)


猛暑のなかの避難訓練は けっこう大変やけど

雨よりマシ。 お天気でよかったなーーー と

言っていたの


だが。


帰宅途中で 雷雨にあい ずぶ濡れえんちゃんなのであーる。

洗濯物もずぶ濡れやったので もう一度 お洗濯・・・

そしてそれを室内に干そうとして

お茶がいっぱい入ったコップにひっかけてしまい

センターラグが びしょ濡れ・・・・


ひえぇ かなんわーーー と言いつつ(哀しい独り言であーる)

台所に 布巾を取りに行ったら

晩御飯の時に切った トマトが


なぜか なぜか なぜか ひとつ 落ちていて


しっかり それを ムギューって 踏みました。


もう ひえぇ とも 言いません。

出ません。



ひゅぅぅぅ と 落ちていきました。 気持ちが。



ほんで。

こんな日は 早く寝るのに限る と いつもより早く寝たら

いつも寝る時間に すっきり 起きました。



な~~~~~~んで。



そんな えんちゃん姫は 今年の七夕も 彦星さまに逢うこともできず

スーパーで77円の しめじを買って帰りましたとさ。



わおぉぉぉ~~~~ん。

(新月に吠えてもしょーないやんか)