後4日ですが産徴も特に無く過ごしておりますニヤニヤ



月曜に健診に行ったらそのまま入院する可能性もあるので昨日からベビーグッズ作りに精を出してます。



ちまちま作ってたのがようやくできたので駄作ながらご紹介。



100均のフェルトを使って作ったメリー。


産まれたばかりは視力も弱いらしいので下側に色の濃い原色を持ってきました。


メリーの機械部分はアマゾンでこちらを購入↓



手縫いだったのでちょっと時間がかかりました。



あと骨盤が開いているせいか、3ヶ月前くらいから坐骨神経痛がお尻に痛みが出ていて30分以上座る事ができないので、




ちょっとチクチク縫って、ベッドで休んで…の繰り返しで遅々として進みませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き




もう何してもめちゃくちゃ痛いのでこれ↑が続くと作る気が削がれて途中で投げ出すこと数日…。




今日はもう絶対完成させるぞ、とお尻もずっと痛かったですが気合で仕上げましたプンプン





今日はもう一つ作りました。



猫型(っぽい)ガーゼのガラガラ



今日思いつきでさくっと作ったので可愛くないし歪んでるニヤニヤニヤニヤニヤニヤ




中は100均で買ってあった鈴を何個か入れてあります。




どなたかのブログに「何かファーストトイを準備しておけばよかった!」




と書いてあったので、今日その事を思い出したので作りました。




可愛くないけど心はこもってるぞ!と言うことで見た目は気にしない事に口笛




これは早速入院バッグに仕舞いましたおねがい




明日明後日でお風呂上がり用のガーゼタオルを作ろうと思ってるので頑張ります〜!!!チューチューチュー