木彫りの展示が3月27日から始まりました

26日午前中に搬入する
展示の参加者全員が集合して、それぞれの作品を
設置した後、お昼ご飯のお弁当🍱を頂きました
初めてお会いする方もいて、作品についての
お話しを色々と伺いました
もう、ずっと20年以上続けられている方々が
教室メンバーの大半を占めています
前に作った作品にもう一度、手を入れた方も
おられました Oureは絵を描いている時に
終わりが見えないと思った事があるが、"一旦完成
させる"がこれからの課題と感じる



3月29日の午後から当番で行って来ました

良い天気で、会場のフラワーパークに向かう

途中の堤防沿いの道の桜も咲始めていました

パークの中の桜も咲いていました

26日の搬入の時には、大雨が降っていて

桜の影も見えませんでした

建物はテラリウムのイメージ、当番の日は

気温がパーっと上がって、半袖でも良い位でした




光が入る事で作品たちの表情が映える

ギリギリまでやっていたOureの作品は

一つのコーナーになりました

全部海🌊と関係するモノなので

他の方の作品とは、並びにならない

作品のタイトル、説明canvaでカードを作る

展示作品、作者名を記した目録作りはOureが係でした



4月3日の午後から再び当番

この日は午後から激しく降っていました

けれど、降る中を来て下さる方もいて

有難い事だと思います

29日の時と比べると桜もかなり咲いた様だ

雨の桜も風情が有って良い



3月31日は美濃の子どもまつりみのっ子市でした

川の家ゆいまーるのyuiちゃんからのお誘いです

30日に行って、川の家に泊めてもらって

よっちゃんも呼んで"タコパ"をしました

タコパは"敢えてタコを入れない"方向で...

焼きそばを細かく切って"カリカリ"にしたのは

ぐーでした、作りながら食べながら、話しながら...

よっちゃんの紹介でyuiちゃんの所に

Oureのハンドメイドを置いてもらって、1年が

経ち、今度お祭りで何かwsをやって欲しいと

言う事で、初めてのws&出店です



みのっ子市は、お寺で弘法様の市と言った様な

事が、子どもさん向けの市に変化した様だ

お寺は、お坊さんが亡くなられた所で教授寺と言うの

だろうか 


主催者の大工さんがステージを組まれて

ステージでは投げ銭ライブも開催

市は11時ごろから3時まででした

wsは、子どものお客さんが来てくれて

神粘土でクッキー🍪型を抜いたモノに

ポスカ等でペイントしてブローチ作りしました

出店者の方達とも色々と話して、楽しい時間でした

フードにハンドメイド、子どもの出店者もいました

自分でお店をしてみるのは、小学生の子どもに

とっては良い経験になると思います



ベランダで育てたお花オンリーで作った
ミニ花束を買いました

小さなフラワーベースに活ける

窓辺で光を浴びてキレイ❣️




最近食べたもの

桔梗信玄餅のパフェとヤムニョムチキン

どちらもグーな味でした


展示は今日まで、夕方から撤収
今日は気温が上がる⤴️予報が出ている