早くも12月半分過ぎた

半月もブログ放置はOureにとっては

珍しい事かも知れない


誕生日も、迎えた

お気に入りの店、インド料理店バイキングと

店内のレイアウトが好き❣️




毎年

海繋がりの友達からのバースデーが届く

今年はクリスチャンラッセンのイルカの

ジグソーパズル🧩額に入れてくれて

Oureが好きな色使いでメチャ嬉しいです♪




ブログまで手が回らないのは

一つ新しいことを始めたからです

それが、基礎的な事を重視で毎日やらないと

ちゃんと進んで行かないので、ずっと

その事に向き合っています


始めたのは、木彫り

偶然な展開なのですが、学生時代の美術の先生と

9月の同窓会にお会いして、木彫りの講座を

開いていると言う事で、11月からの講座に

参加することに決定❣️

最初はレリーフの様な簡単な物から

と言う事でしたが、ちゃんとした立体に

挑戦する事に決定、好きな木を選んで

作りたいものを決める

少し前のブログに虫が這いずった木の皮を

使ったブローチをアップ⤴️しましたが

本体の方はイルカを作ろうと思っています

そして、もう一つはウミガメを作る予定です


作ると言ってもイキナリ木に描いて

シャカシャカ掘ればイイ分けではなく

カタチを捉える為にデッサンをする

デッサンは、感覚的に済ますタイプの事では

無いので、毎日の様に描いている



ウミガメは10年前に200本記念で

沖縄に行った時に写した写真を見てデッサンする

ログを見たら潜水時間42分

講座が100分、思う様な線が出せ無くて

消しゴムで消しながら描いて

気が付いたら、もうイイ時間になってしまっている

海の中で生き物と遭遇するのは一瞬なのに

描くとなったら、結構時間を要する

そして描いたのを、今度は木にも描き

アウトラインを、ノコギリで、線を入れて

少しずつ切り、ハンマーでノミをコンコンと

やりながら、少しずつ丸いラインを出す

...が、輪郭が出来たら、又それをデッサン


時間内にデッサンまでは出来無いので

それは家でする、週一回なのでやって行かないと

支障をきたす事になるだろうと思う

けれども、始めてしまったし

作るものは海の生き物しか思い付かなかったし

完成させたい❣️

しかし、海もずっと潜ってない

完成したら又同じスポットに行きたい

イルカ🐬の作品は図鑑を見てデッサンしていた

ようやくカタチを捉える事が出来たので

木に描いて、カメと同時進行になって行く

だろうと思います


12月の草木染めはカゴ作り第2弾
前に大きいのを編んだので、カゴの底の部分を
ペンダントヘッドにしようと思い立つ
ペンダントヘッドだけで時間になったので
ミニリースは家で作る


綿や木の枝ナド全部りか子先生が染めたもの

量が半端ではない、凄いと思う

今週の休みはスーリヤが市内に出店してくれたので

行って来た❗️

石膏粘土にアロマで香り付けしたもので

オーナメントを作る

来ていたお客さん同士お喋りしながら

楽しい時間でした



双子座満月🌕教会の屋根の横に出ていた



街のイルミネーションもキレイだ❣️

こちらもかなり久しぶりに参加する

岐阜の善光寺まで行く

森田真生さんを知ったのは、この会を主催する

一本下駄さんが、アートギャラリーの

中に有るセレクトショップに来てのPRに

買い物中に出喰わして、興味を持った事です

所謂、数式が出て来る数学では無くて

演奏会と言う名の通り、森田さんのトークで

進められると言う事で、その時はライブハウス

でした

今回も同様、数式ナドは全く出て来ず

人類の歴史が進んだか、どうかの尺度について

数学なの⁉️これって思うけれど

言葉の中に命題があり、それが証明されて行く

と、Oureは思う

人が生きると言う事について、正統性が覆る時代

の入り口に私たちはいると言う事です

人口増加やエネルギー問題の事ナド

日々ニュースで誰もが耳にしては

いるけれど、そこまでで終わっている事を

先人達の言葉や書物を例にして、解釈を深めて行く

お寺の本堂横の集会所で開催されて

座布団に座るのは、初めてだったけれど

ライブハウスとは又違った良さが有った

隣にダンゴ屋さんが有り

たい焼きを食べた、焼けるまでの番号札をもらう

何と「41」素数でした(笑)

素数...1と、その数でしか割れ無い数字

素数のマニアの話を聞いたのも、そう言えば

森田さんの演奏会でした




座席は窓際と通路側、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう