三社参り


皆さんはどちらへ行かれましたか




我が家は毎年1日に


宮地嶽神社⛩


氏神様の高倉神社⛩



あっ   


二社参りでした



嵐のCMから


宮地嶽神社は全国的に有名になり


昨年は物凄い人で


大変でした


で、ちょっと時間をずらそうと


まず


近くにある


最近は行く事がなかった


世界遺産登録間近(のはず)


宗像大社へ⛩


大晦日22時から交通規制があるので


それまでに行こうという事で


22時には宗像大社の駐車場へ🚙


寒いので1時間は車で待機


23時から


参道で並びましたが


ここも長蛇の列


雪こそ降ってませんが


さすがにこの時間は寒くてたまりません




新年になっても


なかなか列は進まず


真面目に並んでる私達の横を


どんどん通り過ぎて行く人達



うんうん


この人達は何処に行ってるの



お正月早々悪く考えたくないので


とにかく順番を待ちましょう



やっとお参りを済ませ


帰る頃には


四方八方から宗像大社へ向かう


車が長蛇の列



今から行かれる方は


いつお参りできるのか・・



このまま宮地嶽神社へ行っても


多くて大変という事で



氏神様の高倉神社へ⛩


大きな楠木がある


小さいながら由緒正しい神社⛩


参拝者も少なくて


静かで厳かな雰囲気


今年は1軒だけ屋台が出ていたけど


人が少なくてひっそりした感じ


毎年破魔弓はこちらで


頂いてる



山門でお神酒をいただいて帰宅



結局、宮地嶽神社⛩は2日に行く事に

こちらも大勢の人で賑わってましたカナヘイうさぎ


{F0EB0948-9064-46BE-AF3B-7916A90CD10C}




サロンを経営してますから


やはり商売繁盛の神様の


宮地嶽神社で


お札と熊手を



なんだかこのふたつが揃うと


やる気になるし


安心するのは何故 単純ですね 



今年も一年


家内安全


商売繁盛


お祈りしてきました




今年も皆様にとりまして

     素敵ないちねんとなります様に

                                お祈りいたします






オールドハンドエステ
                リンパヒーリングサロン

       encachette 〜アンカシェット〜