【天下一演武道会】
✨杉口フェイバリット賞✨
「あいまいな30秒」奇妙な短編動画を毎週公開中さん
@aimai_30sec
いつだってそうだ。馬鹿にされたり、踏みにじられたり。それでも負けない自分でいる。乗り越える壁は自分自身だ。新作あいまいな30秒「超える」#天下一演武道会 #アクション #短編映画 pic.twitter.com/pNR1VyYCFv
— 「あいまいな30秒」奇妙な短編動画を毎週公開中 (@aimai_30sec) 2020年10月7日
***************************************************************
【あいまいな30秒さんよりコメント】
●気持ち
大変光栄です!
本来4月のイベントに参加する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。なのでこういう形で行われ、さらに受賞したというのは、胸が熱くなりますね。
決して賞レースという訳ではないコンテストでしたが、こういったモノを戴けるというのは、やはり嬉しいものですね。だってフェイバリットですよ。むふふっ。
●感想
幅広いジャンルの動画を拝見させていただきました。
幅広いジャンルが観れた、っていうのがこのイベントの素晴らしさだったと思います。前述しましたが、本来のイベントだったら、なかなか出会う事のない演舞に触れる事が出来たというのは、とても刺激的な体験でした。
何より、普段一緒に練習しているすみれさんと動画を4本も作成出来た事は私の財産です。出来る限りの力を投入しました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとう、先輩!
私の作品の事で言いますと、この内容になるまで二転三転ありました。
当初考えていたのはアクションっぽくないアクションを撮りたい、です。全くアクション始まらなさそうな雰囲気から、急に蹴る!みたいな。ただ、やりたい内容を撮るのがちょっと難しそうだったのと、やっぱり王道がやりたい!という事になり、こういう作風になりました。
●苦労した点
アクションを撮る、というのは難しいのだなと。カット割、相手との立ち位置、何よりOKテイクを出すのがホントに大変です(長くなるとそれだけ体力も使いますからね…もっと鍛えなければ…)
あとアフレコですね。全て後から音を入れているので、撮影の時の心情を声だけで表現するのは難しかったです。
●こだわりポイント
全部です!いやホントに。全部なんです。色々詰め込みました。
でも一番は、紙に書かれた字だったりします。自分自身の内に秘めた部分を曝け出すという。
もっと映しても良かったかもしれませんが、あんまり映すと、この人どんな人間なんだ!?ってなりそうなのであれくらいでちょうどよかったかなと。
●次への挑戦
ズバリ、ライブイベントへの参加です。まだすぐにとはいかないと思いますが、やらなければ経験できない事が沢山ある。イベント無くなって「ガーン」ときていましたが、今回のイベントのお陰で元気に生きていけそうです。
イベントを行う際は、もうホントに、今回天下一演武道会に参加された皆様、全員に観ていただきたいです!
勿論、これの第二回目の開催も期待しております!
●お知らせ
今回の動画、私が参加しているYouTubeチャンネルのメンバーと作成しました。ホラー、サスペンス、SF動画などを週一で公開しています。YouTube以外にもTikTok、Twitter、Instagramのアカウントもございます。TikTokでは過去の作品「みつけた」が再生回数65万回、いいね2万ついております。今後も新たなチャレンジをしていきますので、是非応援よろしくお願いします!
【杉口よりコメント】
日置さん、熱い熱いコメントをありがとうございます‼️
なんというか、こちらの想いを組んでくれたステキなコメントですね…これのおかげで元気になったなんて、運営冥利に尽きるじゃないですかー!
今回自分が気に入った理由の1つが熱量でした。‼️
ご本人もおっしゃってる事を映像からビシバシ感じましたね‼️
今回の発起のきっかけが、
「パフォーマーさん達が今の現状に負けないよう応援する!その機会を提供する!」
だったので。
おそらく不慣れなものにも挑戦して、日置さんが現状を突破するためにあらゆる手段、エネルギー、コネクション、想いを投じたであろう事がミサイルのようにぶつかってきました。
彼のようなクリエイターを称賛させていただく事で、きっと周りにも熱が伝わっていくだろう、それはきっと業界、社会が元気になるきかっけになるだろうという想いで杉口フェイバリット賞に選ばせていただきました!!
日置さんありがとうございます!
これからも共に戦って行きましょう‼️
***************************************************************