皆さまこんばんは🌙
また私の番が来ましたね〜^^;
今日こそは船の事を書こうと思うんですが、自分が船でいろいろ学んだ中の1つ「叩き出し方」について書いていこうと思います🛳
それではいってみましょう!
まず僕と村岡氏が乗っていたこの世界最大の豪華客船Symphony of the seas
これですね↑の常設アクアシアターのアクアショー「HIRO」の主役を約8ヶ月やっていた訳ですね
このショーが1回やるだけでマジで半端ない運動量な訳ですよ...今までやってきた中でNo1のキツさでしたね(^^;;
動画見てるだけと実際これやるのとでは死ぬんじゃねーかって言うくらい違います。
何がキツいってこのステージただ立ってるだけで
・揺れる・地面滑る・水含んでて衣装重い・暑い
という何もしてなくても絶対的にかかってくるこの負荷に加え+アクロバット(油断したら死ぬ)+主役なんで前半ほぼ出ずっぱりで休憩なし体力めっちゃ使う+後半もまあまあキツい💦
合計で1ショーに使うエネルギーが半端ないです。
1日2ショーで1週間に3日だけですが、1ショーやるだけでも1週間分動いたんじゃないかくらいの体力使うんで、1週間で6ショーやるのでもう十分でした💦
これだけ毎回命がけでやってるといろんな人生論編み出すもので、一つ自分が到達した理論が「常に100%を叩き出す為に常に0%でやれ」この理論に辿り着きました。
どういう意味かと言うと「本番で100%を叩き出す為に本番以外のとこを100%でやらねばならない、すなわち本番に持っていく準備と終わった後の行動を100%でやらねばならない且つ全ての余計な力は抜かねばならない」
これですね↑
本番なんて寝ながらでも何も考えなくても体が勝手に動いて勝手に100%を叩き出してくれる自動運転モードで出来なければ真の実力とは言えない!
その為に常に自分自信の身体能力を一定に保ち続けなければならない!
調子悪かろうがどっか痛かろうが気分が乗らなかろうが本番への持っていき方は変えてはいけない、感情は関係ない、お前の体調も関係ない、やんのかやらねぇのか、できんのかできねーのかそれだけが重要だ、その継続力が自分の実力を構築し自分の財産になるからだ!
この理論をあの8ヶ月間毎日毎日繰り返し思いながらただひたすらやってましたね^^;
そのお陰で自分の持っていき方、創り方を自分で構築できたので本当に良いプレゼントを船は僕に与えてくれました^ ^
多分周りからしたら船での僕はスーパーストイック頭イカレやりすぎ野郎だったと思いますね。主役という責任感が毎回あったんでどんな状況だろうが俺だけは常に叩き出さなきゃあかん!ていうプレッシャーはありました。+船上の生活+全て英語というのもまあまあ頭疲れましたね(^^;;おかげで今は結構ペラペラになりましたが👍
僕は主役という事もあり扱いがお客さんと同じだったので、普通にお客さんと同じ生活しててめっちゃ優遇して頂き毎日ジャグジー入ってました♨️あれは最高✨
また機会があれば行きたいなとは思ってます^ ^
つーことで今日はショーへの姿勢についてお話しでした〜!
まだまだ勉強できる事はこの世の中たっくさんあるんで身をもって体感して行こうと思います✨
それでは皆さん12/26
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-:+
本日の担当は
船でのショーを演出するために、想像以上のエネルギーを使い、プレッシャーと戦いながら、素敵な経験をしてきたKuniRXでした
チームにもたくさん刺激を与えてくれています
明日のブログ担当は、山下です
お楽しみに
‥‥‥‥‥‥‥information‥‥‥‥‥‥
✨イベント情報✨
12月26日(木)
EnbuDo忘年会
13時〜21時
北沢タウンホール
https://ameblo.jp/enbudo-blog/entry-12552349950.html
✨XMAクラス情報✨
12月22日〜のXMAクラスはお休みとなります
年明けは、1月8日(水)よりスタートです
場所 スタジオBOS (東京都板橋区)
★毎週水曜日 19:00〜21:00 (16才以上)
★毎週日曜日 11:00〜12:00 (キッズ初級)
12:15〜13:45(キッズ中上級)
14:15〜16:15 (16才以上)
初心者 経験者問わずそれぞれのレベルにあった指導をいたします。
初回体験無料です。
是非一度遊びに来てください!
✨EnbuDoホームページ✨