みんな学年が一つ上がりましたね~
うちの教室は4歳から入会できます😌
希望あれば2歳でも3歳でも受け入れますが
まず続かないのが現実です
3歳と4歳の壁
4歳と5歳の壁
あるんですよ~
たとえば幼稚園のクラスで
3歳児さんに右手指導するとき
「はい」のお手てね~と言います
左手は「はい」のお手てじゃない方ね~と
でも、4歳児さんになると普通に「右手」「左手」です
「止めバチ」「送りバチ」も使い分けられ、
個人差はありますが、まあできてます!
5歳児さんになると
限りなく小学生に近いです
小学生も低学年~高学年になっていく段階で変わりますね
もちろん個人差はありますが
6年生になると
もう大人扱いしてますね~私の場合
教えるべき事は教え
私自身も学んでる感じです✴️
写真は普通の稽古に照明当てたものと
終わりのご挨拶です🎶