Aloha虹

梅津クラス担当
インストラクターMasamiですやしの木


今日は、思い出話を。


昨年 令和2年2月2日
本校 クーハイハラウ京都の
ニューイヤールアウがありましたキラキラ


ルアウとは、パーティーの事ですウインク


この日
本校生だけでなく
多くのカルチャークラスの皆さんも参加され
盛大に
そしてとても華やかに
ニューイヤールアウが行われ


舞台発表もあり
メレフラタイムもあり
ドキドキワクワクの
楽しい時間を過ごしましたキラキラ


普段は
なかなか他のクラスの方や
本校の方達と会えませんので
みんなが一堂に会し
一緒に踊れる
とても貴重な機会ですキラキラキラキラ


JEUGIA京都ファミリークラスと
梅津クラスの生徒さんも参加され


初舞台の方もいらっしゃる緊張の中
皆さんの前で
フキラウソングを踊りましたキラキラ

とても素敵でしたよピンクハート

メレフラタイム


クプナさん達のお気に入りのあの曲ピンクハート


この頃は
今のような状況になるとは
思ってもいませんでしたが

会場への行き帰りにはマスク着用をお願いし
入り口でアルコール消毒をしていたのを覚えています。



この後しばらくして
1度目の緊急事態宣言が出され
レッスンがお休みの期間がありました。


まだたった1年前の事ですが
この1年
とても色んな事がありましたので

ものすごく前のような気がしています。



1年経った今でも

生徒さん達が皆さん健康でフラを楽しみ

また以前のように
マスクやフェイスシールドをつけずに
踊れる日を待ちわびながら

レッスンに通って下さっている事

とても心強く思っています。



まだまだ
警戒が必要な日々が続きますが

未来に希望を持って
フラを楽しみ
健康な心と体を
維持して行きましょうピンクハート



今週13日土曜日
梅津クラスのレッスン日です。


フラガール〜虹を〜🌈
進めて行きますよ〜キラキラキラキラ



他のカルチャークラスでも数クラス
同じ曲をレッスンされています。



離れていても
会えなくても
同じ曲を踊れる喜びキラキラ



また一緒に踊れる日を楽しみに
練習重ねていきましょうね虹