まずみなさん、
自分の意志とは関係なく
(と感じる)
無性にイライラしたり
抑えられない時ってないですか???
あとは、
嫉妬したくないのに嫉妬したり
小さなことが目についてしまったり
普段だったら
気にならないことで
イライラしたり
気になったり
落ち込んだり
嫌になったり
・
・
・
etc
どんなことでも良いのだけど
なんだか黒い渦のような
モヤモヤしてしまって
それが少しならすぐ戻れることも
いつの間にか
どんどん大きくなってしまって
人のせいにしてしまったり
嫌なことばかりが
次々に起こったり
そんな経験ないですか???
私は体が極度に疲れていたり
突っ走った後に
なることがあって
疲れてるから
だとか
自分を無視してる
とか
全ては自分だ
なんて
分かっていても
時すでに遅し
なんてこともあって・・・
でね!!!
こういう時に
一瞬でイメージしやすくて
初期なら一瞬で元に戻れる方法に
今回気づいたの![]()
STEP 1
まず、その黒い感情の元があることを認識する![]()
もちろん全ては自分ごとなんだけど
でもそれで自分を責めても
何も解決しない
むしろ悪循環に陥るのが特徴!!
これは相手(黒いもの)にとって
思うツボなんだよね![]()
なので、まずはその黒いものを
自分以外の原因として
仮の姿を用意します。
仮の姿は
虫とか悪魔!!!
小さいものなら虫が一番分かりやすいよ!
(霊とかは呼び寄せかねないからやめた方がいいよ)
ここでポイントなのが
対象の感情を“誰か(人)”にせずに
虫とかにするのがポイント![]()
どういう状態かというと
お部屋とかが汚くて
気の流れが淀んでる状態。
これが心や体の中で起こってる。
で、“気”とかいうと
想像しづらいから
滞った部屋に虫が湧くイメージをする。
気持ち悪いよね笑
これが、
たまたま入ってきた虫とかの場合もあれば
見過ごすと大量発生したり
もっとでっかいのが現れたりと
必ず段階はあるはず![]()
もっと言ってしまえば
これこそ
魔がさす
原因になるということ。
淀や滞り
気の流れやマインドで考えると
そんな風にになってしまった
自分を責めてしまう可能性があるけど
虫だったら
即駆除しようと思えるでしょ?笑
私蚊とか発見すると
人生で一番の運動神経なんじゃ
って位の勢いで片手で仕留めるよ!笑
そんな感じで、
悩む前に自動的に“魔”を
排除する準備がコレ![]()
次は排除の仕方や
そもそも虫を寄せ付けない方法なども
書いていくね![]()
これをきっかけに
この度私
心のお掃除屋さん
として活動します![]()
![]()
今回このメソッドについても直接聞ける
久しぶりの
グループセッション
&
個人セッションは
いよいよ来週6/21に開催![]()
もちろん、
ただ会いたーい💖って方大歓迎です![]()
詳細はこちらから
⬇︎⬇︎⬇︎



