募集中
久しぶりのお茶会
&
個人セッション♪
詳細はこちらから▷
少し前に、自分のことで
生ぬるいな〜って思うことがあって
望んだ通り
やらざるをえない状況に
人生の中では
見つめなきゃいけないこと
乗り越えなきいけないこと
それでも譲れないこと
いろんな局面があるけど
辛くても痛くても
無視してしまえば
もっと大きな壁になって
目の前に現れる
思い通りの人生とは
嫌なことを見ないことでも
楽しいことしかないわけでもない
全てをひっくるめて
幸せ(=受け入れる)
と思えるか?
同じ壁を越えるでも
根底が
幸せである(満ちている)か
不幸である(不足感)かで
全く違うものになるよね
私も今人生で2番目に大きい壁にぶち当たってるんだけどw
でも少しワクワクしてる。
実際結構重い内容だけど笑
どういう結果だとしても
幸せにしかなれないのだから
と思ったら
どんな結果でもいいなって
諦めるのではなくて
幸せになれるのだとしたら
どうしたいかな?って考えるのと
不幸だーーー!!って叫ぶのでは
同じ出来事を前にしても
全く違うじゃない?
実際に面白いのが
根底の考え方を変えて
同じことを考えてみると
身体で感じる重みが全く違って
私なんて
今20キロくらいの
子泣き爺乗った???
って思うほど体感変わる
この1ヶ月毎日泣いてたし
一瞬不幸ごっこしそうになったけど
それ誰得???
じゃない????
ただ、泣くことも
感情出すことも
拗らせることも
全部全部必要だったし
だからこそ今前に進めて
さっさとやれることやろう
って思うんだけど
もしも今何かに悩んでる人がいたら
いきなり前向きになろうと
自分に蓋するのは逆効果だって
声を大にして言いたい♡
それ、怨念として
自分から自分へ返ってくるから!爆
でね、感情を出し切る
感じ切るのも大事なんだけど
残念ながら
それだけをやりすぎても
余計拗れるだけでww
同時に
睡眠不足になってないか?
栄養は足りてるか?
っていう
めちゃくちゃ根本的な
至極当たり前なことに
目を向けた方がいい
その次に、我慢とか
無理してないかとか
自己犠牲してないか
などなどを見ていく。
ほぼ睡眠不足が解決するだけで
大体の争いは無くなるんではないだろうか笑
スピリチュアルも
自己啓発も大事だけど
大体のことは
人間として当たり前なことが
欠けてることが多いのかもね
marie
募集中
久しぶりのお茶会
&
個人セッション♪