ここ最近毎回書いてる気がするけど
ブログが随分とお久しぶりに
なってしまいました
久しぶりなのでまずは近況報告から
世の中がコロナで自粛中だったのとは裏腹に
ホテル&レストランの仕事が忙しすぎて
⇦毎日肉体がこんな。
売り上げ9割減が当たり前
になっている飲食業界では
かなり異例なのかもしれませんが
ソーシャルディスタンスで多少席数を
減らしているとはいえ
毎日ご予約で満席で
ウェディング用のバンケットまで開放。
平日でもそれも満席
みんな
自粛してるってニュース
嘘だったの???
ってくらい
連日すごい。
(しかも緊急事態宣言中から
それから
娘の学校もようやく
始まったかと思ったら
短縮授業で週1wwww
ワロタ
そして流石に出来れば
満員電車で電車通学は
させたくないなと
車送迎
何故か学校以外の日がほぼ
仕事のシフトが入ってて(何故!w
昨日は仕事中にふと
お休み欲しい。。。
ってシュンってしたw
っていうのを5日前書いて
アップできないまま
下書きになってた⇦今ここ
スケジュール振り返ったら
5月中旬から週5〜6で
出社してるんだけど笑
休みの日は学校の
宿題付き合ったり準備とか
学校の送迎とかだったから
自分の時間死守してきた私が
自分の時間皆無だったという
好きな仕事だから出来るけど
それでも肉体が限界キタ感ある⇦
自粛あけたけど
逆にこっから自粛期間ばりに
引きこもりたい(願望
最近仕事をするうえで
組織のマネージメントについて
改めて勉強したのよね。
(*ちなみに私ただのバイト
仕事好きすぎて
社員でもないのにお店のこと24h/7d
つまり四六時中考えてる
ただ、お店を良くしたいとか
お客様のために改善したいこととか
働く人のためにここを変えたいとか
そういうのって
保守的な人からすると
めっちゃ身構えるらしく
しかも改革派よりも
そういう保守派な人の方が
影響力が強いんだなってことを
肌感覚で学びました笑
で、誰かのために
だと諦められるけど
私は私のためだけなのでw
(お客様や働く人のためになるのは結果)
諦めない
だから今、どう手をまわすのが
1番得策なのか考え中www
みんな思ってるけど
どうせ無理だと思って
やらないことが山ほどありすぎるから
1つ1つ形にしていこうと思ってるよ
(歴代チャレンジした人もいたらしいけど
ことごとく断念したらしい爆
ここまではバイトの話し
そんなこんなで
ここ1か月自分の会社の仕事どころではなく
合間を見ながら新作外注したり
新商品試作してやり方変えなきゃと考えたり
別の新商品の材料発注したり
決算月もあったからデータ作成したり
目の前のできるちーーさなコト
少しずつ進めてたよ
というわけで
フェリーチェランジェリーの
新作や幻の柄やセットなども
リリース
▶︎▶︎https://wingofswan.official.ec/
詳細は改めて書くとして
こっそりアップしたのに
既にご購入下さった皆様
ありがとうございます!!
既にお在庫少なめなため
気になる方は詳細アップ前に
ショップをご確認頂けました
嬉しいです