最近ではすっかり
ビジネスぽいことを
書いていなかったのですが
今日はやる気スイッチが入ったので
書いていこうかと
どーも、世間知らずでお嬢様
グローバルな実業家
三宮真梨絵です
ビジネスって色々あるけど
私が話せる規模って
年商5000万位で
いわゆるスモールビジネス
年商数億とかでも
スモールビジネスの
場合もあって
規模は様々だし
起業してない
あるいはしても月数万円とかの
売り上げの人からしたら
億って聞いたら
すごーーーーってなるし
想像がつかなくても当たり前
そこを目指すのも良いんだけど
そもそも人間は
想像できないものは
実現できない
生き物。
ということは
想像さえ出来れば
実現できるんじゃん!
ってことになるんだけど
今日はそんな
フワフワした話じゃなくて
結構現実的な話を
当たり前の話しだけど
売り上げが立ってない
あるいは
売るものがない人が
寝てたら明日には
月商1億円
なんてことは多分ない。
よく、
◯◯したら月商が急増した
って見ると思うけど
それは大概、
そもそもポテンシャル、
伸びしろがあった
そこにテコ入れした
というのがほぼほぼ
今までのやり方が
間違ってたとかね!
あと単純にやり方が
分からなかっただけとか。
そういう人は即結果出していく。
何もしない人が
何かを取り入れて
いきなり爆発って
まずないwww
もちろん
その時まだ何もしてなくて
爆発することは勿論ある。
この違いわかるかな???
その多くの場合は、
眠っていたポテンシャル
(素質や気づいてない才能)
に気付き打ち出せた時
つまり、
気付く▶️動く
が適切に出来れば
全く0のところから
爆発することは可能
まぁ、そのあたりを
見つけたり伝えて
サポートするのが
私の仕事でもあるんだけど
話しを戻すと
どんなに稼いでいる人でも
小さな積み重ねがあって
大きく廻してる人ほど
その小さな積み重ねを
着実にやってきてる
だからこそ
私が伝えていくべきことって
全てを失ったとしても
この身1つあれば
確実に何度でもやり直せる
そんな基礎を
伝えていくことだと
思うんだよね。
実際今まで何度も書いてるけど
改めてまとめていくね
0からの起業って
月商30〜50万円
その次が
月商80〜100万円
そこ超えると
あんまり気にならなくなるんだけど
このあたりでウロウロする人が多い
そこまでいかないで
やめちゃう人も
ほとんどだしね。
それもったいないし
1回うまくいかなかったからって
またやっちゃいけないわけじゃないから
是非是非チャレンジして欲しいな
起業ごっこ
ばかりしていた
私だからこそ書けること
書いていくねーーーーっ
ビジネス関連リンク