人ってさ、
出し切って初めて委ねられるんだなって。
失うかもしれないって怖いよね。
失ってもいいからって出し切れるから委ねられるんだっておもってたけど違った。
失いたくないって怖さ抱えたまま
失いたくないまま出し切るんだよね。
前者は出し切るのが目的。
後者は?
失うか失わないかっていう結果じゃなくて
今の全てを素直に出し切るとさ
いい意味で諦められる。
それは結果を諦めるのではなくて
コントロールすることを諦められるようになるんだよね。
これが委ねる(サレンダー)ってことなんじゃないかな?
だって、本当の気持ち全力で出してダメだったら、取り繕ったってダメじゃない?(自分がキツくなる
ポジティブになんてなれなくていいんだよ。
ネガティブなまんま。
ダメな結果しか想像出来ないならそのまんま出したらいいよ。
ダメで元々なんて最強だよね😂
ダメで元々なら伝えたいこと伝えきった方がいいよね。
そしたらあとはなるようにしか結局ならないから。
写真は全然関係ないんだけど、どの写真載せようかなって過去の観てたら
あぁ、やっぱりこの人が撮る私大好きだなって思ったんだよね。
大好きな人に撮られる私はやっぱり最高に可愛い。
まぁ、モデルがいいからどうしても可愛く撮れちゃうんだけどね!(うるせーw