子育てに自分の存在意味と価値を重ねてしまうと、、、 | 可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

オフィシャルブログ  


実は月曜日から急遽娘が入院し
私も付き添いで病院に泊まっています😌



前日まで出張で英美さんから頂いたサンキャッチャーのチャームをお守りがわりに握りしめていた娘。





今回は喘息と肺炎。


かかりつけへ向かおうとするまでの間にみるみる状態が悪化して渋滞にも差し掛かろうとした時に入院の可能性が出てきた時点でそのまま入院出来そうな大きな病院に問い合わせて行くことに。






入院も6回目位なので、どんな状態だとどれくらい危ないのかがだんだん分かるし、どこを見て判断するか、何を病院で伝えたら緊急性が伝わるかも分かってくるのですがとにかく冷静になることがほんと大事だなと。





今回は急な悪化(気圧かなぁ)と、最初にした治療がいまいちいつもより効き方が違うなぁと思っていたところ、入院してから肺炎に。





ちなみに、今は当初よりだいぶ良くなってきました!!





関係者各位、諸々ご心配して頂き
また調整して頂きありがとうございます🙏






そんな中、普段なら真っ先に個室にするのだけど、今回は個室がないのか?🤔一切選択肢がなく😂





でも大部屋がゆったり&小児病棟に入院している子自体がすごく少ない!しかも、骨折とかの子ばかり😳なため


大丈夫そうだったし、キツかったら聞いてみようと思ってたら


何か同室のお母さんがノイローゼ気味で😨




大音量の暴言がすごい😂😂😂😂😂







でも入院の付き添いの辛さも分かるし、ノイローゼになった時にそうなってしまう気持ちもすごく分かって😔




最初は同情していたんだけど、、、


(そして度合いは違えど自分の過去を振り返り反省。鏡のようで耳がいたかったわ。
それ見て“ちゃんと”育てようとするの手放そうと決意したよ😂)






どんどんエスカレート😳




余計なお世話だけどお母さん帰らせてあげないとヤバい感じだなぁと思ってたら、




もう聞くに耐えられない程の大音量での子供への暴言に




こちらも病人&悪化していたため



少しボリューム落として頂けるようやんわりお願いしたら、、、
(一応看護師さん通した方がいいかなと思って聞いてみたら看護師さんも何故か謝るばかりでお手上げの様子だった



限界値越えてしまい、子供に3時間程人格否定😨







帰る!って言った瞬間にお子さんがバイバーイ❤️と言ったことで3時間延々とお母さんの『引き止めてよ!必要って言ってよ!』って心の悲痛な声が聞こえてきそうなくらいの暴言が続く。。

(その後子供は何度言われてもバイバーイ❤️と言うw天才かよ!







翌日から本当に来なくなり平和な日が始まるのだけど、その後看護師さんがわざわざ同室の各家庭に説明と謝罪してくださって、、




実はこれが初めてではなくて、入院当初から暴言すごくて部屋を変えてと言って変えてもらったご家庭も結構いらしたらしい。




入院でノイローゼになったわけではなく、すでにノイローゼだったのか、、





人の目が気になる感じの人なのにそれでもあんなに止まらなくなってしまうのってよっぽどだよねって。。




その子自身の回復や今後の治療(退院後含む)に影響しないようにもそうだし、周りの患者さんの環境を守らなきゃと一生懸命になってくださる看護師の方々。




お母さんのケア出来るような機関を紹介したりもお仕事なんだって。





必要とされたい
存在を認められたい



って気持ちが
無意識に子育てに向きやすいのすごく分かる。





自分の居場所がなくて、子育てをそれにしてしまうんだよね。子育てしてることだけが存在を認めてもらえる理由的な。






その子供が他人からどう評価されるかを自分の評価や価値と結びつけてしまう気持ちも。





これって結構あることなんじゃないかな。




実際私だって、原因が子供とは全く別のところにある焦りや不安からそうなってしまうことあるから。




もちろん普通ならそこでハッ!って気付くだろうし、罪悪感に駆られるだろうし、どうにかしたいって悩むんだと思うけど



それも越えてしまうと、もう全てが外側のせいで、自分を正しいとしないと保てないのかもしれない。。





本当はこういうのプライバシーに関わるからあんまり書いちゃいけないのかもしれないけど、ここまでいかなくても世の中のお母さんあるあるだと思うんだよね。







何でよ!分かってよ!
何で誰も私のこと分かってくれないの!
って。





自分が一番自分を否定してるから辛いよね。





何でよ!分かってよ!
何で誰も私のこと分かってくれないの!

って、内側の自分から自分への言葉だから


それに自分で気付くしかなくて
気付いた瞬間目の前の現実が180°変わる。




変わるって言っても、時空移動するとかじゃなくてさ(笑)目の前の物事の見方が変わるだけなんだけどね。




魔法でも何でもなくてね。





目の前の出来事はずっとそこにただ在っただけ。




どう見たかで全然違う。






それから、
子供と親って血は繋がっていても
人と人なんだよね。





子供の存在で自分の価値は証明出来ないし
親の存在で子供の価値が決まるわけじゃない。




愛する他人なのだから
そこに自分を重ねても意味ないよね。
(って、自戒を込めて







関係ないけど可愛い写真で締めくくっとこう。