一昨日くらいだったかな?
もう限界って心の中で号泣。
なんでこんなに?って考えたら
今月はそもそも祝日が多いうえに
代休やら入試休みやら
体調不良でお休みしたり
学校のお休みが多すぎて
自分の時間が全くなかったからだ、、
しかも、私まで体調を崩したため
楽するために実家に帰ったのに
母、私、娘、女3人不機嫌すぎて
全員限界wwww
私、娘のこと大好きだし
おそらく溺愛レベルで
子育ても嫌いじゃない。
でもそれは
心の余裕がある時限定!!!!!!
(最低かw
どんなに可愛くったって
無理な時は無理。
心の安心、安定、余裕なしに子育てなんてできないんじゃないかと思うよ。
世の中の虐待のニュースとか見たり聞いたりして
それに対してキレてる人とか見ると
あんたみたいな人(とか、風潮)が
そういう虐待しちゃったような人を追い込んでんじゃないの?
って思っちゃう。
虐待ってもちろん絶対ダメだけど
本気で殺人犯的な人以外は
本当に限界だったんじゃないかなって察する。
かばうつもりはないけど
虐待との境界線ってさ、本当はめちゃくちゃ身近な話しだと思うし結構みんなそう思ってると思う←
感情的になって怒鳴ったり
危険なこととか絶対しちゃいけないようなことしてダメ!!って言うと同時に手が出る(手をパチンと叩くとか)こととか、ぶっちゃけある。
その度に罪悪感が出たり
自分を責めてそれが積もって泣きたくなったり。
自分のこと責めちゃダメって言われたって責めるだろ
たまにママ友とかでも、うちもあるよ〜なんて聞くとホッとすることある。
幸い、うちの学校はめちゃくちゃ手厚いから(その分払ってるしねwお金万歳!)
今日とかも面談でそういう相談とかも聞いてもらったり
親の見えない部分で歪みが出ていないか教えてもらったり
(めちゃくちゃ優等生らしい家で発散してるのかww
何かと心配ごとは事前に伝えて遠くから見守って頂いたりケアしてもらったりできる環境だから安心だけど
子育てって自力で環境作らない限り孤独じゃない?
誰かの力を借りればいい。って、正論なんだけど
それすら酷な時ってあるでしょ。
正論だけじゃどうにもならないことあるよ。
きっと子育てだけでもノイローゼになりかけるのに
それに経済活動もしてるシングルマザーとかシングルパパとか
いろんな支援とかあるとはいえ相当頑張ってると思う。
だからこそさ、いかに早く衣食住っていう最低限を確保して安心する環境を作るかって大事だと思うから
だから、来年はそのあたりのプロジェクトのお手伝いをするよ。
私、福祉的な活動とかって興味ないんだけど、これはロールモデルとして成り立った時、世界が変わると思ってる。
なんかね、いろんな相談とかのってると
いやいや!もっと生きていける保障があることに感謝しろよ!
って、ぶっちゃけ思う事あるの笑
なんかみんな、もっと!もっと!もっとこうなりたい!って事ばっかり言うんだけど
今、普通に生活できている事に感謝できてる?って思うよ。
で、そういう人だいたい旦那さんが働いてくれてるんだけど
何もしていない自分を責めてたり
旦那さんに悪いからとか
旦那さんにとやかく言われたくないからとか
今いる自分を全否定して出発しようとするんだけど
そんな感謝も出来ない人、上手くいかなくて当たり前じゃろ。
旦那がかわいそうだわw
あんたの無価値感と旦那関係ないから。
ビジネスを逃げに使うなよ!
なんか話しが逸れたけど、
私は私が理想とするお母さんにはなれないって思った。
だったらとことん諦めようと思って。
だって、その理想のお母さん像は自分が母にして欲しかったことだから。
イライラするのは、あの人にようにはなりたくない!って思ってることをした時。
あぁ、いつまで経っても許せないんだなって。
そろそろ許してもいい頃だよなと。
(まぁ、まだ無理だけど←
同じ思いをさせたくない
自分のようにさせたくない
その気持ちがイライラと焦りの原因だった。
1回し切り直し
うちの娘は私の背を越そうと奮闘中。
あんまりデカくなりすぎないでね。(まぁ家系的にありえないか


売れる私になる❤️
ビジネスには欠かせない
アイデンティティを明確にし
キャッチフレーズに活かしたり
ブレない商品作りに活かして頂くための
講座です。
■日時■
2019年10月28日
13:00〜15:30
■場所■
都内周辺
■受講料■
33,000円
お申し込みはこちら
https://wingofswan.official.ec/items/23630344
※クレジットカードなど各種対応しております