おはようございます
著者さんで大人気ブロガーの堀内恭隆さんに
オムツの人認定された
どーも、今日も可愛いだけで社会貢献♡
三宮真梨絵ですキリッ
え、オムツの人?!
というのも、100日ブログの会で
↑の堀内さんの記事に初コメントしたんです。
私、緊張して堀内さんにコメントできなくて
でも昨日この記事読んで思わずコメントしちゃったんです!
そう、それは思考よりも体が先に動いてたてやつです。
で
なんて書いたかというと・・・・
コレ↓
いやもう堀内さんの優しさ!!!!!!!!
その後私は、堀内さんのメモリーに
『オムツの人』と記憶されたそうです
うん、美味しいじゃないか!←ポジティブかっ
まぁ、そんな下らない長い前置きを
お読みくださった皆様はバファリン並の優しい方だと思うので
ここからの本題も読んでから閉じてくださいね←
堀内さんの記事とその中でリブログされている記事は
ブログを書いて活動する方にとって
完全保存版なので是非保存です
ざっくり要約すると、
堀内さんの記事では
ブログってなんかすごい人になろうとしたり
なんかタメになること書こうとするから
書けなくなるんだよ
だけどちゃんと見てごらん、
人気があってすごそうに見える人って
ポンコツ 隙があるでしょ?と。
そしてアトムさんの記事では
ブログって生ものだから
リアルタイムで書いていくことが大切だよ
ということを書いてくださっていました。
それから、こちらの大島ケンスケさんの記事も保存版
こちらについてはまた別記事にもしますね
そして、堀内さんの記事が
ちょうど前日書こうと思っていたことと
シンクロすることがあったので
今日はそれについて書きたいと思います
昨日の記事で書いた打ち合わせ中
まりえちゃんを身近に感じた!
って言われたんですね。
これ、お会いする方全員に言われるんですけど笑
私ね、本気でポンコツですし
最近なんて底辺すぎて死んでたんですね。
でも、さゆちゃんはじめ他の方にも
超順調だし
まりえちゃんてすごい出来る人
みたいに思われているらしく
私は自分のポンコツ加減もクズさも分かってるから
私なんかができたんだから皆もできるよ
って本気で言ってるのですが
どうやらそれは伝わらないらしい
ということが発覚。
結構ポンコツ加減も
落ち込んだらそれをそのまま出したり
感情を感じるところを出したりしているけれど
どうやら人は光る部分にフォーカスしがちなんだということが改めて発覚いたしました。
余談ですが、
隙を見せることは大事だけど、
わざわざ、出来る部分を隠して
目線を下げちゃうのは違うので
要注意です。
(意味伝わるかな?
私を知っている人でさえそうなのだから
きっとお会いしたことのない読者の皆様は
相当な勘違いをされているかもしれないし
超絶美化してんじゃないかと思うのですよ
私、地球人としての大事なことが結構欠落しちゃっててですね
連絡とか返事できないし(仕事してるのに致命的w
我慢とかできないし
わがままだし
ぶりっこだし
なんか色々だらしないし
ありとあらゆる管理はできないし
まぁ挙げたらキリがなくてですね
ただ、もうしょうがないしそれを最近はあんまり悪いと思ってなくて、代わりに出来ることだけをするようにしているだけなんです。
そうそう、ブログに限らず
自分ビジネスする場合
このそのまんまの自分でやらないと
本当しんどくなります
あと、私の場合検証したがりなので
感情が沸き起こった時に
その奥の奥まで見て
あ〜これが根本だったのね!
と分かってから書きたい
(言語化したい
という性格なのか
生感が薄れるのと
今!感じたまんま出す!みたいな初々しさが
昔ほどないかもしれません。
だから逆にブログ始めたてとか
自分と向き合い始めた人の
あの生々しい感じが羨ましい
それってめちゃくちゃ宝なので
是非ブログというツールを使って
残していってほしいです←誰
私も久しぶりに昔の記事見てみようかな。
話しは戻って、少し前とか
これはもう感情を感じきった後だから
少し解説ぽくて生感が半減しているのですが
こういうのとか↓
↑の記事の次に書いたこのあたりとかでは
めちゃくちゃ悩むし
ネガティブにもなるし
スイッチ入らないと当たり前のことすら何もできない私が
実践していることなどを書いているので良かったらご覧ください
なんかリブログだらけで忙しい記事だけど
全部読んだらきっと何かが始まると思います
あとね、ちょうど今私
感情ガクブルな出来事が起こりまして
書こうと思っていたので次の次の記事で書きます
では、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね
その後書いたガクブル記事はこちら↓↓↓
お金で悩む方は勇気がでるかも?!😂


自分が御神体になる!!!
日程
平日コース 7/11 ,8/8, 9/5
休日コース 7/27 ,8/24, 9/28
時間: 11:00〜16:00
各回5名様
場所: 代官山徒歩2分
(詳しい場所はお申込み後ご連絡致します。)
卒業生などの再受講で人数が増えた場合は
場所の変更の可能性もございます。
▽お申し込みはこちらから▽
https://wingofswan.official.ec/items/21011079
↑平日コース、休日コースどちらか
選択してお申し込み下さい♡
お得すぎる早期割引は6/16まで!
===================
詳細↓↓↓

