-TAMAMONO-この出会いがあなたの人生を劇的に豊かにする | 可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

可愛いだけで社会貢献三宮真梨絵

オフィシャルブログ  

 
 
こんばんは指輪
 
今日も可愛いだけで社会貢献
三宮真梨絵ですキラキラ
 
 
朝唯一の仕事時間に書いてた記事が
2時間かけてあと少しでアップ
って時に消えました笑い泣き
 
 
なんか嫌な予感してコピーしたのに
それも一緒に消えました笑い泣き
 
 
最後の方なんて
ゾーン入ったみたいになってたから
同じものは書けないえーん
って思ったけど
 
 
 
消えたってことは
書き直せってことかな
と思い
 
心折れかけたけど
それでもどうしても伝えたいことがあるので
改めて書きます照れ乙女のトキメキ
 
 
 
告知しなきゃいけないこととか
書かなきゃいけないこともあるけど
 
それを差し置いてでも
皆さんにご紹介したい女性がいます。
 
 
 
その前に
 
私の今年の目標の1つに
 
人を大切にする
 
というものがあります。
 
 
 
もちろん今までだって
大切にしてこなかったわけじゃない。
 
 
だけどここ数年は
あまりに必死すぎて余裕がなくて
 
もともと奉仕精神が多いタイプだった私は
自己犠牲をして尽くしてしまうことも多く
 
誰かの為になるためにも
まずは自分を満たさなければと気付き
とにかく自分を満たすとは何か
を追求してきました。
 
 
だから、目の前の
ほんの少しの人を大切にするのがやっとで
 
もちろんそれでいいと言えばそうなのだけど
 
でも欲を言えば私の理想とは違った。
 
 
 
だってやっぱり
今までもこれからも関わって下さる
多くの人を大切にしたいし
 
自然に人を思い遣り
大切に出来る人になりたいと
改めて思ったから。
 
 
 
これがいい!とは言わないけど
私の中では
そういう人に憧れるし
単純に素敵だなって思うから。
 
 
 
履き違えたありのままとか
わがままとか
時にはきっと
人を傷付けてしまったことも
あると思うけれど
 
 
 
考え方が色々変わった今振り返っても
こんな人でありたいなって理想は
変わらなかった。
 
 
 
誰かのためではなくて
自分のために
そうでありたいと。
 
 
 
 
そしてね、そんな
人を思いやり、ご縁を大切にする方で 
私のなかでのトップオブザトップ
 
それが加藤なぎささんという
女性なんです。
 
 
 
image
 
 
 
なぎささんは
弊社の大人気フェリーチェエプロンを
OEMで作って下さっている
代表取締役でもあります乙女のトキメキ
 
 
 
 
まだ私が娘を出産したての頃に出会い
 
ママでも子供を大切にしながら
幸せに自己実現出来るんだと
 
見せ続けてくれたおひとりです。
 
そして誰もが無理なく始められる
スモールビジネスからの拡大の仕方を
見せてくださった方です。
 
 
 
私がママになっても
シングルマザーになった今でも!
娘との時間を優先しながら
大好きなお仕事を出来るのも
 
 
こうやってすぐそばに
ロールモデルとしていて下さったから。
 
 
ここだけの話し
何度も心折れそうになった。
 
 
でも今こうしていられるのも
いつも未来を見せて下さっていたから。
 
 
いつかああなりたいと
光を照らしてくれていたから。
 
 
 
私がシングルマザーになって
プライベートのハチャメチャも公開して
普通はひいてもおかしくなかった初期
 
どうしても夢だった
エレグランスのエプロンを
オリジナルカラーで商品として
扱わせて頂きたくて
 
まだ個人事業
しかも大きな資金もないなか
ダメ元でご相談し会いに行った時
 
 
温かく迎えいれて下さったことが
どれだけあの頃の私の励みになったことか。
 
 
 
上辺ではなく会って話して
何も変わってないねって言って下さり
信じて下さったあの日
 
 
いつか恩返し出来る人になりたいと
心に誓ったのを覚えています。
 
 
 
 
 
なぎささんの作り出す商品は
 
ストーリーや想い
クオリティどれをとっても
 
誰もが納得する一級品。
 
 
そこには
なぎささんのお人柄があらわれています。
 
 
 
それこそが
私のものづくりへのこだわりの原点で
いつも学ばせていただいています。
 
 
 
プロほど惚れ込む品々のため
著名人にもファンが沢山。
 
 
 
そんななぎささんが
今チャレンジされているのが
というブランド。
 
 
 
↓↓↓こちらの記事内で
残り1日!!!4月12日まで!!
 
 
 
 
 
シルクを製品化するだけでも
本当に大変ですごいことなのです!
(しかもゼロから!!!
 
 
私も駆け出しではありますが
もの作りをするものとして
 
そしてずっとシルクを扱いたくて
苦戦しているからこそ
その大変さが分かります。
 
 
 
以前近況報告をさせて頂いた際に
こちらの記事TAMAMONOの挫折
にも書かれていることを伺った時は
心が締め付けられる様な気持ちでしたし
 
 
なぎささんのことを思うと
その頃のご心境は想像を絶しました。
 
 
 
それでも必ず乗り越えられると
前向きに進まれる姿は
本当に美しく、、、
 
 
微力ながら何か出来ないかと
いつも思っていたのですが
タイミングを逃してしまい
 
今回だけは何を差し置いてでも
協力したかったんです。
 
 

睡眠時間は人生の中で1/3も占めるもの。

豊かな睡眠は豊かな人生を作ります乙女のトキメキ
 
 
お肌に悩みのある方だけでなく
 
“自分を大切にする♡ ”と心に決めた方々に
 
是非手に取って欲しい一品です。
 
 
 
 
なぎささんの想いから作られる商品は
 
いつも素晴らしくて、
 
《こんなのが欲しかったの!!》という気持ちを
 
120%で叶えてくれる。
 
 
 
手にとってくださるお客様のことは
もちろんの事
 
日本の伝統技術の継承
 
作り手である工場やそこで働く方々
 
子供達の未来
 
環境保全などのことまで
 
思いを巡らせていらっしゃるんです。
 
 
 
みなさまが
ご自身や大切な方の心地よさのために
この商品を手にとってくださることで
 
日本の誇る、でも存続の厳しい
伝統技術を繋いでいくことができ
 
そこで働く方々が暮らしていくことが出来
 
子供達の未来に希望を残すことが出来
 
環境を守ることにつながるとしたら???
 
 
これほど良い循環はないのではないでしょうか?
 
 
全ては《自分や大切な人のため》の
ワンアクションだけなのに
 
どこか知らないところで
 
こんなにも社会貢献に繋がるもの。
 
 
なぎささんや生産に関わる方々の
想いをご一読頂ければ
すぐに伝わると思います。
 
(また、もの作りをする人、
これから自分のビジネスを立ち上げたい人は
このなぎささんの文章を読むだけでも
想いの伝え方や
生み出し方など
一生の指針になりますよ)
 
 
最後に、きっとなぎささんご本人は
言い辛いと思い勝手に書きますが(笑)
 
今回のクラウドファンディングでは
少しでも多くの方に製品を実感して頂き
みなさまと共にアップデートしていきたい
というなぎささんの想いも書いてあり
 
資金だけの支援の欄はないのですが
リターンを選ぶと、追加で資金も自由に入力して
支援することができましたおすましペガサス
 
 
もの作りをするものにとって
より良いものを生み出すためには
資金はいくらあっても困りません。
 
もちろん、その資金は
回り回って最高の商品として
お客様に還元されていくものです。
 
 
また、
 
商品とは
どんなに良いものであっても
 
製品化し、お客様に届き
さらには拡がり
継続していくことができなければ意味がなく
 
それらが出来てはじめて本当の意味で
報われるのではないかと思っています。
 
 
簡単な道のりではないかもしれません。
 
 
でも私は、このなぎささんのチャレンジには
沢山の希望が詰まっていると
思っています。
 
 
 
このシルクはきっと
沢山の人の未来を明るく照らしますし
抑圧されてきた様々なものを
解放していくことでしょう。
 
 
 
どうかこの想いにご賛同頂ける方は
是非ご支援お願いいたします。
 
 
 
私自身このチャレンジに気づくのが
遅かったため
残りあと1日(4月12日)なのですが
どうぞよろしくお願いいたします!!!
 
 
 
ここまで読んでくださり
ありがとうございましたおすましスワン
 
 
 
うずまきキャンディMarieうずまきキャンディ