一昨日は、あやさんに子宮セラピーをしてもらいに行ってきたよ💓✨
以前ずっとお世話になっていたのだけど
お引越しされて近くなったのになかなか行けなくて、ようやく行けたよ〜💓
あやさんのblogはこちら↓↓↓
全ては愛の存在っていうのがよく分かるblog💕
私ね、12月に絶望することがあって、
それ自体は今では良い学びというか
結局自分はどうありたいか?
というのをじっくり向き合えたから
すごく良かったし
ベストなタイミング
だったんだけど

身体はその時のしんどいのが抜けてなくて💔
(いろんなケアしてたんだけどかなりしぶとかったみたい😩)
※絶望したことっていうのは
特定の何かではなくて世の中の仕組みっていうかね、まだそうゆう世界があるんだ、そうじゃなきゃいけないのかなみたいなね。
これをきっかけに
世の中がどうであれ
周りがどうであれ
大事なのは常に
自分はどう在りたいか???
しかないし
どんなことがあっても
そこに戻ればいいんだって
身をもって体験したの

例え目指すてっぺんが自分のやりたいやり方で行けないように見えたって、例え信念を曲げなければ辿り着けないように見えたって、私は信念だけは曲げない。
自分の信念と違うものが悪いわけじゃないよ。
それが好きな人、それが今世やりたい人はやったらいいと思うんだ。
正しいも間違いもないし
良いも悪いも存在しなくて
どの視点をもつか?しかないから😊
でも、自分はそれをしたくない!
っていう気持ちを私は最優先にしたいから、
例えすぐに目の見える大きな結果が出ないとしても私は着実に進めればいい。
(結果が出なくてもいいってことじゃないよ。結果は必ず出る)
だから自分の信念だけを頼りに選んでいくよ。
信念てね、そんな大それたものじゃなくて、さっきも書いたけど、ただただ自分はどう在りたいか?だけ。
コントロールしたり刺激したり
一瞬で結果を出す方法だって
世の中には沢山あるけど、
結果を出すことだけが目的じゃないでしょ?
それをすると結果を出し続けなきゃいけなくなってしんどくなるし、
結果が出ても何のためにやってるんだっけ。。ってなりやすいし、
何か特別な存在で居続ける必要がある。
それってどんどん弱い自分を出せなくなって、
どんどん上塗りするしかなくなって、
胡散臭くなると思ってて。
それがやりたい人もいるだろうし、
その表面にだけ憧れる人もいるし、
それがきっかけになって1歩踏み出すことが出来ることだって勿論あるから悪いことじゃないしそれはそれでいいと思う✨
けど、私はそれは好みじゃない。
ただそれだけでね。
それ以下でもそれ以上でもないんだよね。
もしも目の前に、信念を曲げる方法でしかてっぺんに行ける方法が《今は》ないとするなら、私がそれ以外の最初の1人になるよ。
前例なんてなくったっていい。
前例がなかったら全部初めてだから
比べる必要もないし、
何をやったって失敗したって
それはデータにしかならないから、
全てが成功なんだよ❤️
だって、失敗したら
またやって成功するまで
失敗し続ければいいだけ。
結局確率の問題で、
上手くいってる人は誰よりも失敗してるし、
失敗しても大丈夫じゃんて知ってるから
どんどん失敗してもいいやーって
数をこなしてるだけなんだよ😊
ただ失敗すればいいんじゃなくて、
どれだけ失敗していいよって自分に許可出来てるか。
かっこ悪くていいよ。大丈夫だよ。
って、それだけ。
カッコつけたいっていうかっこ悪い自分でもいいよって。受け入れてあげる。
謙虚とかじゃなくてね。
☆
私ね、ずっと大切にしてることが
1つだけあって。
それは人間味なんだ〜
どんなに大きなことやったってね、
ずっと変わらず今と同じ現場の目線でいたい。
今回はせっかく人間に産まれたのだから、
沢山感情を感じて、沢山表現して
一喜一憂していたい。
将来どんなに地位?があってもずっと掃除のオバチャン的なポジションでいたいんだよね🤣
(※敬意を込めて)
最後まで、
で、あのいつもアメちゃんくれる人誰?みたいなw
いやいや、この会社の会長だよ!!みたいな😂
これ私の理想ね!!!!w
けど、経営やイベント廻すのだってどれ1つとっても1人になる覚悟がなきゃ出来ないと思ってる。
ほんとはもっとおちゃらけて、楽しくやってたらできるよ〜💓って言いたいけど、私それ言えない笑
もちろんね、1つ1つの行動はそれでいいの!
むしろ、楽しいしね、コツさえ掴めば簡単だよ。
けどね、それって孤独になる覚悟あってだと思う。
覚悟とかいうとあれだけど、孤独になっても大丈夫だって知ることかな。
でね、これするともれなく物理的には孤独になれないw
だって上手くいっちゃうから笑
けど、いつでも人は一人なんだって
肚の底で分かってて受け入れられてるから、
大事な場面で最適な決断が下せる。
情ではなく目的のためだけに
最善の決断ができる。
例え何かを失うかもしれなくても。
そしてそれは不思議なことに失わないから。
それを自分以外のものを基準に決断してしまうとズレてその歪はどんどん大きくなって最後もっとキツい決断が必要になるの。
(そこで決断出来ればまだいいけど)
私は目的のためなら手段は選ばないし、
信念に反しなければどんな妥協だってできる。
それは、してもいい妥協と決して譲れないものとがハッキリしてるから出来ること😊
譲れないものは絶対妥協しないよ笑
自分の、好きと嫌いが分かってるか?とも一緒。
ってことで長くなったけど
結局はどう在りたいか?それが私の全てだよ〜💓
<どうなるかとおもったけどやっとまとまったー。ん?まとまったのか?どう在りたいか?って3回も言ったしw
今週末スタートの3ヶ月講座



残り2名様です





何をやっても上手くいくビジネスの土台作り
