こんにちは♡
今日も可愛いだけで社会貢献な
まりえです

題名の
【ご機嫌でいるだけで集客はできるのか?】

結論から言うと
ご機嫌でいる“だけ”では
集客できませんwww
念力じゃないんだから笑



ちなみに、こちらの写真いいでしょ?♡
2日間講座でかなえさんが撮ってくださって
どうしたら私こんなに歯が出るんだろう???
と一人で笑いましたw
自然ないい表情を切りとれる人って、その人が素敵だからだよね♡
話しは戻って、集客の話し(*´꒳`*)
岡田 哲也さんも、主催者に、
告知をしたらあとはご機嫌でいてもらうだけ
っておっしゃってて
記事にもなっているのだけれど
こちらの記事など↓
その言葉には
ご機嫌でいたらいい→
“ご機嫌で、そのテンションのまま告知したいと思った時に告知、集客する”
っていうのが続くというか、意味を含んでいて
というか、書いてあるしw





etc...
って、ありとあらゆることを考えて、
機会ロスをいかに減らすか。
あれだけ影響力のある岡田さんだって、
ひたすら告知してるし♡
例えば岡田さんの講座の場合、
岡田さんが告知をしたら来るわけですよ。
だけど、岡田さんが1とすると、
そこに掛け合わせる主催が0.5とかだと
1×0.5=0.5
いわゆる半分
になる

可能性が出て来るんですよね。
これはコラボも一緒。
この数字は影響力とか、
ワクワク度とか、
スキルとか、
なんでも言えるので、
影響力が全てではないし、
スキルが全てではなくて、
何もなければワクワク(バイブレーション)だけで最強な場合もあります。
むしろ、
主催はワクワク(バイブレーション)だけで
いいのだけれど
それって、念じててもしょうがないよね?
スタバ行ってもカフェラテ下さい
って言わなきゃカフェラテ出て来ないし。

なんなら、
飲めないブラックコーヒーの試飲とか
出て来るし。

それなのに、
ブラックコーヒー飲めねーし!!
とか怒る意味分からないよね。
しつこく告知してないのに
集客できねーし!!

集まらないし!!

って、コレと一緒ww
ちゃんとオーダーしてください

ワクワク(バイブレーション)を感じる
↓↓↓
表現する!!!
これが波になるから、
表現しなかったら、なにも無いよね?
池も、風が吹いたり、石とか投げたり落ちなきゃ基本波紋広がらないよね?
ってことを気にしながら私は主催してます(o^^o)
♡
もちろん、いつもご機嫌なわけじゃないしw
そうゆう時は、
そもそも心地いいか?ご機嫌か?
どうしたらそうなる?を徹底的にやりますが
あとは、どんな状態でも書きたいと思えばかくし
ご機嫌でも書きたくなければ書きません笑
主催者って、講師と受講生を繋ぐ橋渡しじゃないかな?って思うので
どう実践してるか?
を書くだけで影響すると思います♡
だって、どんな商品だって
“実体験に基づくクチコミ”が
一番気になりません?
レビューってやつ。
主催者は、レビューするだけ♡
だって難しいこと書けないし〜
笑

講師も全出しなら
主催者も全出し

そんでもって、集客できなくて不安になったら
とりあえず寝たほうがいい
笑


さぁ、私も来週の新年会の集客今日からまた本気でやりまーす(*≧∀≦*)
脱いででも集める
って決めてるので


(全部さらけ出すって意味ねww)
10名→あと3名だよーっ♡