【可愛いについて】顔が可愛いブサイクもいる
こんにちは
【可愛いだけで社会貢献】な
エナティです
本日は、↑の【可愛い】について。
【可愛いだけで社会貢献】というのを掲げてから、
私の中で、
周りの人がイメージする可愛いと、私の中の可愛いに少なからずギャップがあるというか、違和感がある
ように感じました
私は顔も可愛いのでww
そんな私が言うと、顔が可愛かったり、雰囲気が可愛かったりキラキラしているのを可愛いと想像するようです。
イメージで言ったら読者モデルのような感じ?でしょうか。
でもね、私の言う可愛いは違うのです。
それをどう言語にしたら良いのかなって考えていたら、今日美容師さんに説明してた時にポロっと出たんです
私の言う可愛いは
【自分の良さ(ありのまま)を自覚出来て素直に受け入れられている人】
です。
だから、顔が可愛かろうがブサイクだろうが関係ない。(そもそも、可愛いとブサイクの定義が分からない。好みによらない?)
ゆえに、一般的に顔が可愛くてもブサイクってこともあるんだなと。
これ、
少し前の私です
(ノ´▽`)ノお手上げ
せっかく可愛いと言われても
何かと比べたり、
嫉妬されないようにと
そんなことないよーと思ったり言ったり
あるいは、まだまだと卑下したり
自分を認められず愛せなかった。
なんなら責めてた。
そりゃブサイクだわ
これはね、顔のことだけじゃなくて
器用で何でも出来るところ
育ちが良く豊かなこと
意外に気が利くらしいところw
などなど
何もかも受け入れられなかった。
基準値高い系とかいえば聞こえはいいけど、単なる自分と向き合えない系だったんです
向上心が高いとか、努力家とか、それどこにベクトルいっちゃってんのって感じで、前見えてない系w
自分を置いてきぼりにして、謎のポジティブ振りかざして進もうとするから引き戻されるわけで、受け入れないから落ち込み、外に出ればポジティブ風で、そりゃ私の中の私(本質とか魂とよばれるようなもの)は怒るの当たり前ですよね
どんな本を読んでも、どんなセミナーに出ても解決しなくて、なんなら本質を分かっていないのに、起きていることは全て自分が起こしてる!とか、自分の鏡!とか囲うようなセミナーを鵜呑みしてしまって自分を攻め続けたら、そりゃ壊れます。
起きていることは全て自分が起こしてるし、他人は自分の鏡って正しいんだけど、それ伝える前に、
ありのままでいい
(この辺も誤解のないように別記事にする予定です)
と言うことを伝えて、肚に落としこんで認められるようになってから伝えてあげないと自己否定材料になりかねません。
(もともと自己肯定maxな人はいきなり突き抜けなくもありませんが)
私は約10年(潜在レベルでは20年位)この自己否定のループにはまってました
修行じゃなくて苦行ってこのことですね
いやー、自己否定で体冷やしまくってましたねw
女性の場合は、子宮まわりがダイレクトに冷えますから、血流悪くなって冷え性になるのはもちろん、婦人科系疾患になりやすいです。
私も20歳間近で婦人科系疾患ありましたからね。2年後消えてたけど。
自分が認めてないのに
周りはなかなか認めてくれないですよ?
私は周りが認めてくれるのに自分が自分を認められない不思議パターンでしたが
だからね、自分を受け入れられるのってすごいって実感してるんです。
死のうと思ったときに、
死ぬくらいなら
死ぬ気で生きてみろよ
って肚の底から湧いてきて
やっと気付いたんだよね。
私は私を生きてなかったって。
死ぬ気になる位追い詰められるとね
もう周りなんてどうでもよくなるよね(笑)
どうでも良いから私は私を生きようと思った時に必要な情報が全部むこうからきたんです。
引き寄せなんかじゃない。
待ってたんだと思います。
いつでも全ては用意されていて
あとは受け取る覚悟や準備が出来たかどうかだけ。
まだまだ私も修行中です。
ここでやっと題目に戻りますがw
顔が可愛いブサイクもいれば
顔が可愛くなくても(と一般的に言われたとしても、本人が思っていても)可愛い人はいるってことです。
顔が可愛いのにブサイクってかなり残念ですw
例え顔が可愛くないと思っていても、自分らしさを受け入れてたり、ネガティブなところを素直に出せたり、人に素直に頼れたり、まぢで可愛い人はごまんといるわけですよ!!!
さっさと
自分の可愛さに気付いて?
そこに気付いたら、はっきりいって顔だち関係ありませんから!
これは、もともとめちゃ可愛いわけじゃないのにここまで言える私が証拠です。
人はどこまで変われるのか会えばわかりますよ
ちなみに、そこを磨いたのが分かりやすいところ芸能人とかじゃないですかね?
すごい可愛いわけじゃないのに可愛くみえるとか、愛されるとか。
愛されない人なんていないんですよ。
愛されてないと感じるなら、
それは.あなたがあなたを愛せてなかったり本当の気持ちを置き去りにしていませんか?
私はそうだったんです。
だから、それに気付かせようとする現象が次々に起こりました。
このブログは、そんな私の備忘録。
誰のためでもない、過去の私へのラブレター
でも、もしこのラブレターがたまたま、過去の私のような女の子の心の拠り所にでもなったら、それはそれで嬉しいと思っています。
人生はいつからでも始められる。
やり直すんじゃないんです。
やっと始められる。
今までの自分はそのための準備です。
まるっと愛せる日がくるから。
だから大丈夫 。
あなたは今日も美男美女
エナティ