息子の入院 | twins diary

twins diary

可愛いもの、美味しいもの好きなものを見つけた時に記します。双子の交換日記^^
2016年7月と10月に双子共に出産し、それぞれ子育てのことなど書いてます。

1歳4ヶ月で2回目のオペ入院病院

{E1E1BF50-BB48-445F-BC20-004025DC3132}

前回は7ヶ月でミルクやフィリップスのおしゃぶりで寝てくれてけど体力がついた今は大変アセアセ
前回同様、オペ後1週間は身体の抑制が必須注意
1.右手は左手の点滴を引っ張らないように抑制バンドを着用し、左手も動かないように紐で固定
2.上半身が動かないようにベッドと固定するベストの様なものを着用
3.両足はバスタオルで巻かれて動かない様に左右10キロずつのおもりで固定
(これが一番嫌で足を動かして何度も脱出します)

動けずストレスが溜まるのでテレビ頼りお願い
DVDを20枚くらい持参しました。LittleBabyBumCDは大好きなのでお腹が空いてる時以外は効果抜群OK
いつも決まった時間にご飯、おやつをしていたので少しでも時間がずれるとお腹が空いて大暴れムキーッ今回も食事制限は無く内緒でおやつを持参してなだめる時に使ってます滝汗
病院食も好き嫌いがハッキリしてて何度口に入れても吐き出すので、ヨーグルトの追加オーダーをお願いしました。これはお薬も混ぜて飲ませられるので良かった。病院のお水やほうじ茶は嫌いみたいで、買ってきたやさしい麦茶しか飲まない。主人は注文が多くて私にそっくりだってガーン
そう言えば、出産で入院した時は直前で大学病院に転院させられたから病院食が口に合わず毎日母が差し入れしてくれてたびっくり

12月に入って息子の病棟にもクリスマスツリークリスマスツリーが飾られてました
{67F74159-5FF5-4C4E-98FA-CDED84741855}
病棟によって違うみたいで反対側の病棟は入口にありオーナメントが沢山ついて華やかですキラキラ
入院生活はまだ数日続くので抑制が解除され元気になった時に息子とゆっくり見たいと思います