相談室にいらっしゃる方の相談内容は、本当に多岐にわたっています。
中学生~お受けしていますが、実際のところは大人の女性が1番多いです。
こんなこと相談していいのかな?「うわ...
」って思われないかな?
と心配される方もいらっしゃると思うので、
こんな相談もありますよ、という内容をご紹介しますね。
「確かにこれは他の人には相談できないよなぁ...
」ということは多々あります。
結婚して数年。妊娠を希望しているが、まだ1度も夫とセックスできていない
セックスができない男性、女性って結構いると思うんですよね。
もちろん、婦人科で相談できる内容ではあるかと思いますが、受診=内診
と思われている方も多いと思います。実際は、お話しだけで終わることも可能なのですが、受診のハードルが高い方には、
まずは相談に来ていただいたら良いかと思います![]()
私は女性専門なので、女性からのお話しのみですが、
お話しを伺ってから、時期は相談しつつ、器質的な病気がないかどうか
(稀ではありますが、膣中隔がある、処女膜が強靭など)は診察してみないとわからないので、
疾患がないことを確認後に(診察もかなり緊張される方が多いので、横について手を握ったりします)、
大抵、自分の性器をよく知らない方が多いので、自分の腕や足と同じように自分の体の一部であることをお伝えして、できそうなことを確認しながら、ですね。
生理の時に1番小さなタンポンを使ってもらうことや、その方が可能な自主練からスタートしていきます。
セックスができなかった女性が「亀頭までは入って射精に至った
」と聞いた時は、
ご本人との温度差はかなりあったのですが(笑)、私は大喜びでした![]()
![]()
ご本人的には、それでいいのか不安だっだとのことですが、「妊娠」にはそれで![]()
気になるなら、枕やクッションなどで射精後腰を上げておくことを提案。
そういえば、何分くらいあげておくか伝えていなかったけれど...10分も上げてればOKです。
避妊の相談
今、絶対妊娠したら困る
というケースは様々ですが、不倫、W不倫もその中の1つ。
それがいい悪いではなく、現在、確実な避妊が必要な状況にある女性に対して、どの避妊法を選択していくか?
目的は妊娠を避けることですから、今が生理の何日目で、次、いつ会う予定があるのか、など「今」できることから、これから先のことを考えた時、どんな選択肢があるのか、利点、コスト、リスクについてお話します。
また、アフターピルを〇月×日に服用したのだけれど、その後もセックスがありどうしたらいいか?
他院でアフターピルを服用したけれど、何も説明されなかったので教えて欲しい
なども相談内容としてあります。
もちろん、できることできないことはありますが、「避妊」1番得意分野です![]()
だいぶお酒
を飲んでしまい、記憶が不確か
お相手が、見知らぬ外人さんで、家族に何か感染症をうつしたらどうしよう...と非常に不安が強かった方の時は、
確かに、婦人科を受診して「こういう経緯なのですが、どんな検査が必要でしょうか?」
とは聞きにくよなぁ...と思いましたね。
記憶を紐解きながら、ご本人とお話しし、セックスはしていないと断定。
必要な検査を提案し、潜伏期間もあるので、3週間後と3か月後にもう一度受診して検査をお願いしました。お酒は色々アクシデントあります![]()
もし何か![]()
だったり、
ということがあればご相談ください。
流産や死産、中絶手術の後
パートナー・夫、自分の親など、誰とも共有できない自分の悲しみや辛い気持ち。
良かれと思って言ってくれた言葉に傷つき、友達には話しにくいけど、聞いてもらいたい
誰にも聞かれることはないので、こんなことで...と思わずにどうぞ![]()
学生さん
学生さんの避妊や体の悩みにも相談に応じています。学生さんの相談料は500円
。
軽度の発達障がい、知的障がいのある方の性の相談
親御さん同席だったり、ご本人とお話しした後、ご希望や必要に応じて再度親御さんに相談内容についてお話することもあります。
2009年からピル外来をしているので、皆さんが「えー!」とか「うわ!」と思われるんじゃないか?
という心配はご無用です![]()
私(助産師)のキャパオーバーなご相談の時には、エナのDrたちに相談もしますし、
ご本人と相談の上、受診が必要な場合は、エナ大通クリニックに受診の手配をします![]()
![]()
医師に同じことを伝えなくてもよいように配慮しておりますので、ご心配なく![]()
(↑かなりコレは好評だと思っています)
石狩エナとエナ大通でのピル外来ほか、今は授業もあったりで相談に応じれる日数があまり多くなくて
申し訳ないのですが、今後遠隔での相談もお受けできるように検討中です![]()
