季節ごとの生理② | ぴるぶろ 

ぴるぶろ 

ピル・アフターピル・ミレーナ・性感染症・ワクチンのことなどの情報発信

前回の続きです

季節ごとの生理にできるかどうか???
として、
★どこまで伸ばせるかは自分で実験手
ほし避妊目的がかぶってる方は2シートまでを推奨
手
と書きました。

もう1点はコスト金欠です。
エナでは再診の方のOC処方は
2016年9月現在
再診料込で1シート2,500円です。
!ルナベルLD&ULD・ヤーズ・フリウェルは保険診療の薬なので、
上記金額ではありません)

通常の服用では、年間13シート使用します。
実薬3週+休薬1週ですから、1クール28日として、
1か月は30日の日も31日の日もありますからね。
なので、通常服用での使用するシート数は13シートなので、
2,500円×13=32,500円 となります。
あくまでもOCのシート数での計算です。

大体ですが、休薬を年に4回しか取らない場合は
13回の休薬が4回になる訳ですから
+3シート追加になり
2,500円×16=40,000円となります。
(※あくまでもエナの場合のコストなので、この値段は病院によって違います)
なので、コスト的には通常服用が1番ですレインボー

保険診療の薬だと、3か月分までの処方ですし、
多めの処方は医師のコメントがあっても通らないケースもあるので、
季節ごとの生理を希望する場合には、
OCを使用するのがベターですポイント


もう1回、つづきますcandy☆