自分の生理の話の時に
私自身の生理はもう10年くらい前から
『季節ごと』くらいにしていること、
ただ、
避妊目的がかぶっている方には、2シート連続までを推奨
と書きました。
飲み忘れのないピルの避妊効果は99%を超えます。
が、常に避妊に100%はありません
ヒトの体って何が起こっているか全てわかるわけではないですしね
自分は4シートくらい?連続で服用していて、
避妊がかぶっている方には2シートまでを推奨しているのには、
1人の女性の話からでした。
その方は以前ピルを服用中に、妊娠に気づかず、やや暫く服用を継続していた
(ピルを服用していても、消退出血がない人もいます。
つわりなどもなく、妊娠が解ったのは、
胎動を感じてからだったと記憶しています)医師から「飲み忘れたのでは?」と言われたが
飲み忘れた記憶は全くなかった...
何度も「飲み忘れたのでは?」と言われて辛かったその後、女児を出産したが、妊娠中にピルを暫く続けていたことが
この子になにか影響があるのではないか...と
今でも心配が残るとおっしゃっていたんですね。
実際には、妊娠中はピル以上のホルモンが出ているので、
ピルを服用していたとしても影響はないと考えられていますが、
その方が心配する気持ちは解りますよね...
ヒトの体に絶対はないし、
万が一の妊娠を考えると、通常通りの服用か、
長くても、6週に1回は出血を起こして、
妊娠していないことを確認する
というのが、安心、と考えるようになりました。