神社巡り〜九州編1〜 | ぴるぶろ 

ぴるぶろ 

ピル・アフターピル・ミレーナ・性感染症・ワクチンのことなどの情報発信

九州、良かったです〜〜爆笑音譜
また行きたい
神社の数も多いし、
御朱印帳の力の入り方もスゴイおねがい!!

前回の富士山周囲&東京で、
2冊目の御朱印帳がいっぱいになり
3冊目、どこの御朱印帳にするか⁉️
予定では、静岡の伊豆山神社の御朱印帳にしようひらめき電球と狙っていたのですが、今回はご縁がなく伊豆山神社は次回に持ち越し。

九州の神社の御朱印帳をネットで物色し、福岡空港から佐賀に行くまでのルート上で、素敵な御朱印帳を探し、行ってきたのが櫻井神社ですおねがい

{6877FF32-CE9E-4D5E-95F0-159BDC5F2B29}

境内に二見ヶ浦、夫婦岩とあります。
{AABBEF91-5143-44D1-8E49-C35CC6717188}

夫婦岩と言えば、
伊勢の二見浦の二見興玉神社ですラブラブ
2冊目の御朱印帳で狙って行った神社
いつか夏至の頃に行きたい
(夏至の頃、この岩の間からお天道様晴れが昇ります⤴️そして、下の御朱印帳のように遠くに富士山が見えるんですって👀‼️)
↓伊勢の二見浦の夫婦岩
{8BE79E87-04CD-46EC-8B1C-F0ADECF01E12}

{77C5A299-6E23-40A2-9753-13338440BD20}

ということで、
福岡の二見ヶ浦にも行ってきました爆笑
なんてステキな場所なんでしょう

{9A32FA72-58E3-4D24-A9AD-680124C07CC4}

{AF663925-A3E6-4366-9493-5D5E1DE69425}

{C804E6E2-8FC9-4E0C-9BD9-6E7AEA2FC5B4}

実は、この
夫婦岩御朱印帳繋がり
に気づいたのは、
帰ってきてからびっくり!!

その後白糸の滝に寄って
佐賀入りしました。
幸先のいいスタートでしたラブ

神社巡りの続きは、次のお休みの日にウインク
動画は白糸の滝ですニコニコ