クラスの殆どがOCユーザー?! | ぴるぶろ 

ぴるぶろ 

ピル・アフターピル・ミレーナ・性感染症・ワクチンのことなどの情報発信

皆さま、こん○○は。yun@エナ低用量ピルアドバイザーでございます♪

先日、20歳の女の子が"生理痛が強い"と来院しました。
診察した結果、『機能性月経困難症』ですね、と。
(※内膜症や子宮筋腫などの明らかな病気が見えないけれども、生理痛が強い時の病名)
先生からOCを勧められ、ピル外来へ

お母さんもいらしていたので、一緒にOCの説明。
彼女が通っているのは札幌市内の某看護学校。
彼女のクラスのほとんどがOCユーザーだというのですよめ!!
1人の女の子から始まり、そのグループに拡がり
更にクラス全体に拡がって、OC当たり前手みたいな電球
「生理痛、辛いんだよねー汗」なんて誰かが言えば
「婦人科行っといで~!!ピルいいよっ!!」って言われるとのこと。
・・・まぁ、なぁんてステキッキラキラ日本じゃないみたいっup

10代後半から20代前半のお年頃の女の子には
確実な避妊もできて(まさかの妊娠は避けたいaya)、
生理痛もラクになって、生理が来る日が解る&生理日をコントロールすることも可能キラキラ
なんていうOCはピッタリはぁとv

『将来の不妊症とガンになりたくなければOC!!』です↑↑
(ウィメンズクリニック南麻布、清水先生の受け売りw)

いやぁ、地道にピル外来やってますけど、
お友達の影響って若ければ若いほど大きいので
こういう拡がりってすごいですよねー↑
もっと増えてきて、女の子たちの選択肢に
『OC』が当たり前に入ってくる時代になっていくといいなーと思います花