ピル外来の使い方 | ぴるぶろ 

ぴるぶろ 

ピル・アフターピル・ミレーナ・性感染症・ワクチンのことなどの情報発信

皆さま、こん○○は。yun@えな低用量ピルアドバイザーでございますニコ音符

“ピル外来の正しい使い方”なんていうのはないのですが、
皆さんがいいように使って欲しいと思っています花

これから内服してみたい!!という方、
ピルを飲み始めたばかりの方、
ちょっと気になることや、聞きたいこと、相談したいことがある方、
何もないけれど、ピル外来で薬をもらいたいキラキラという方などなど
当日だろうが何だろうが、
ご予約さえしていただければ、いつでもWelcomeですs.heart**

ただ、去年の4月以降から内服し始めた方はお解りかもしれませんが、
“ピルってこういう薬なのよ~電球”と説明している時などは
やや時間がかかってしまい、少々お待ちいただくこともあります。
その点のみご了承くださいませすまないで候

ピルを飲み慣れた方、お急ぎの方、
特に心配なく順調に内服できている方には、
薬のみお渡しすることも可能なので
「●●●●を○シートを何時頃に取りに行きます」と、
お電話電話いただければ、受付にご用意しておきます。
土日・祝日は婦人科が午前のみしか診療していません。
時間帯によってはすぐに薬をご用意できないこともあるので、
午前中AMにお電話くださいね。

毎回ピル外来に来ていただくのも◎テヘッ
ちょっと心配なことや、聞きたいことがある時だけ、
ピル外来に来ていただくのも◎♪
1人1人が安心して内服できることが大切なので
うま~く、いいように使ってくださいネ音符