皆さま、こん○○は。yun@えな低用量ピルアドバイザーでございます
随分と更新が遅れて申し訳ありません
更新されてるかな?と見に来て下さった方、ありがとうです
HPV(ヒトパピローマウィルス)のことを調べていくうちに
何が何だか訳がわからなくなってしまいました
医療従事者が発信するブログなので
こういう病気ネタを書く際には、
正しい情報をできるだけ解りやすくお伝えしたいと思っています。
なので、私自身がちゃんと正しく理解していないと書けないのです
長いことかかりましたが、
ようやく私の頭の中で整理されてきたので、ブログの更新再開です
子宮頚がん予防ワクチンに関しては
性交渉前の女の子(最も推奨される年齢は11~14歳)ですが
日本産婦人科学会・日本小児科学会・日本婦人科腫瘍学会の3学会は
15~45歳の女性に対しても推奨としています。
性交渉をもつ女性であれば、
誰が感染してもおかしくないHPV。
相手が“たった1人”でも、感染するかもしれないし
“多数”でも感染しないかもしれない。
そもそもHPVってどんなもの???
というところから次回書き始めてみようと思います^^