先日娘とベビースイミングデビューしました!

スイミングはずっと習わせてあげたいなと

思っていたので1歳10ヶ月でスタート!!



去年の夏家でビニールプールを出して

遊んだ時はもうギャン泣きで大変でした

なのでスイミングデビューの日もきっと

大変なんだろうなぁと思っていたら

途中で慣れて楽しそうにおしゃべりしながら

ぱちゃぱちゃ出来てました!!!

しかも最後は究極の人見知りなのに

先生に抱っこされても泣かず

更に潜ることにも成功!

子供の成長って本当にすごい!

すごいね〜って褒めまくりました!笑


ちなみにベビースイミングの持ち物は

☑︎子供水着
 スクール指定のもの

☑︎子供水遊びパンツ
 初回なので紙の水遊びパンツで行きましたが
 他の方はみなさん布の何度でも使えるパンツを
 履かせていました!


☑︎アームリング
 必要かどうかはスクールによってだと思います


☑︎おむつセット
 おむつ2枚とおしりふきと袋のみの最低限

☑︎大人水着
 家から服の下に着て行きました


☑︎着替え
 家から水着を着て行ったので下着は必須!

☑︎水泳キャップ(大人)
 大人だけキャップ必要でした

☑︎バスタオル1枚
 子供と自分一枚で充分!
 タオルってかさばるんですよね

☑︎フェイスタオル
 念のためのフェイスタオル

☑︎お茶
 スイミング施設内結構暖房が効いてて
 暖かいので、終了後水分補給必須!

☑︎会員カード

☑︎お財布などの貴重品



近所のスイミングスクールなので

すっぴんで行きすっぴんで帰りました。

あ、眉ティントだけはしっかりしました♪

トーンアップ下地塗ってる方や

結構がっつりメイクしている方もいました

一応親は顔をつけない感じ!



プールが終わって娘がもう一回行きたい!

と言ってくれたので

しばらく楽しく通えそうです☺︎