駅ハイ 別所温泉 その3 舌喰池から塩野神社方面に |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

独鈷温泉の看板のある方の道を進むと、麦畑?

同じようでも千葉の景色と何となく違って見える。

神社の下には、日本水仙がたくさん咲いている。

今の時期に見られるのはいいですね。

なぜか家のわきの目の高さより上に飾ってある機械

なんだろ?

リンゴの木でしょうか

ここを右折していくんだが、妻は、うっかりまっすぐに進んじゃいました。

後ろから声をかけて、戻ってきて曲がります。

今回に駅ハイは、途中全く駅ハイの表示がない

なんかやる気がないようにも感じたな。

一軒宿のようです。

十三夜?二十三夜? さほど山に仲じゃないけど立派な石碑が建ってます。

少しづつ登ってきたんだが、向こうに見える道が歩いてきた道

ぐるっと回って登ってくるようです。

そば畑かと思ったら、ナズナ?の大群

何かに使うのだろうか?

なかなか見事な感じもする。

塩田の郷 マレットゴルフ場と書いてあります。

ゲートボールと同じような器具で普通のゴルフみたいに遊ぶゲームのようです。

福井市の職員によって考案された、福井県で生まれ、長野県で育った生涯スポーツのようです。

それなりに広いゴルフ場のようで、ゲームをやっている人たちがいましたよ。

独鈷橋を渡ると道沿いに鳥居が

調べてみたら手前側の上に神社があるのかと思ったら

この道の先にある塩野神社の鳥居でした。

きっと鳥居の手前側の上の方に旧道があるのだろう。

鳥居に行く道のところに看板がある。

ここは、独鈷山の西前山登山道のようです。

駐車場は、反対側の登山道にしかなようです。

独鈷山の登山道を通り過ぎると

三之的 そして 二之的 と続いて表示されていた。

その先に中善寺の標識 ? なんか変だな

流鏑馬の旧跡

脇に入る道があってそこに入ったら

中尊寺のようです。

料金を取るお寺のようなので、見どころがあるものがあるのだろうけど

11km歩くルートなんで、時間の問題もあるので入らず先に向かうことにした。

看板の下にデジカメがぶら下がっている

誰か落としたようです。

龍光院などの表示の向こう側にある看板には

式内神社 塩野神社の開設が書いてある。 長野には式内神社がたくさんあるな。

最善の三之的 二之的 は、ここで流鏑馬をやっていたのだろう。

塩野神社に向かいます。

 

つづく