そろそろお正月を迎える準備を始める時期ですね

(遅い!?!?)

 

干支のお飾りって可愛いものがあるから

つい買ってしまうんですけど

捨てられないのでどんどんたまって行くんです

 

来年は息子②が年男照れ

 

 

お腹にいた35年前

 

お年を召したご近所さんに

 

まだ若いのに3人も生んで

育てられるの!?!?

犬や猫と違うんだから

生んでおしまいってわけじゃないのよ

産んでからがお金がかかるのよ!!

 

としつこく言われたので

生まれるまでずっと悩んでいたことを

思い出してしまいます

 

流産したらいいのに‥

なんて母親としてあるまじきことさえ

思ったこともありました

 

生まれてみたらこんなに可愛い子はほかにいなかったのに‥

今でも思い出すだけで涙が出て来て悲しく苦しくなります

 

出産までずっと苦しくて

この年のお正月を迎えるときに

干支の飾り物を

最高に奮発して

江戸(?)和紙の手作りの張り子を買いました

 

 

 

 

 

 

 

 

金粉がはがれて

のりの跡がシミのようになってるところもたくさん‥

小さいウサギは12年前のもの

 

 

 

 

 

 

もちろん捨てられず

未だに納戸の箱に入っているのですが

 

こんなお飾りは

繰り返し何度でも使っていいのでしょうか??

 

 

 

旅行に行ったり

神社にお参りしたときに

見かけたら買っていたので

十二支全部が揃っています

デパートで揃えた我が家にとっては高級なものも少しあります

 

 

 

 

 

 

一番古いのが息子②に買った張り子のウサギ‥

使い回しはせずに毎年買うので

30個以上あります💦

 

毎年買い替えずに古いものを使ってもいいのかなぁ??

 

厄除けや縁起物は

使いまわさないほうが良いのかなぁ??

 

その場合

古いものはどうすれば良いのでしょう??

 

ゴミの日に出すのは抵抗あるし

土鈴なんて燃えないものを

神社に返納しても良いのか悩むし‥

 

みなさんはどうなさっているのでしょう??

 

 

 

要らなくなったものはなんでもうちに送って来る母に

送りつけてみようか、と思ったりニヤリ

思うだけでしませんけどね~