水が吸えなくてふにゃふにゃの子や

もっと症状の進んだ死に体の子を

鉢から出して土が多めのプランターに植え替えました

植え替えというよりぶっこみって感じあせる

うまくいって復活したら儲けもん…ぐらいの気持ちでチュー

 

 

このプランターは少しでも陰になるベランダの壁際に置きました

6月、梅雨入り前はこんな感じで

哀れな感じの子が多かった!

枯れた子は取り出して別のひん死の子を植える…

を繰り返しました

 

 

 

 

 

 

 

赤で囲ったのは枯れると言うより溶けるように無くなったり

葉っぱがポロポロ全部落ちてしまった子

梅雨入り前になんでかな~と思ってました

 

 

 

 

 

 

溶ける子もいたけど少しずつ元気な子も増えていったので

養生プランターをもう一つ増やしました (テラコッタの大きな鉢)

やわらかい葉っぱのセダムの仲間はほぼ全滅…

固い葉っぱの子はムチムチしてきました

お水が吸えるようになったんですね~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

養生プランターふたつチョキ

8月はみどり一色ですが

もうダメだと思っていた子も

元気を取り戻して嬉しい悲鳴です

植え替えても安心な大きさになったら鉢に植えようと思うのですが

植え替え時期がわからん!!

 

 

 

 

 

 

元気な子の中に

うっすら色付いてきた子がいました

セットで買ったので名前のわからない子です

折れた枝を挿していたらお花を咲かせた子もいるし!!

毎朝このプランターを見るのが楽しみでした

 

 

 

 

 

エケベリア?

グラプトベリアの仲間かな??

 

 

 

 

 

 

 

色付いてきた子

可愛い~~~音譜音譜

 

 

 

 

 

多肉植物といえど

枯れていく姿を見るのは悲しいです

お水を吸ってムチムチプリプリと

大きく元気になっていく姿を見るのは

本当に楽しい!!

 

とりあえずこのまま厳しい夏を乗り越えてほしいと願っています

 

元気になったらまた鉢に植え替えるほうがいいのかなぁ?

そしたらまた元気がなくなってしまうのかなぁ??

わからないことだらけ!!