バランスボール | 野鳥ってかわいいね*多肉もね

野鳥ってかわいいね*多肉もね

 

     突発性難聴で鳥見が出来なくなった主婦
     鳥の声にときめいた暮らしはいつか戻って来る??  
     その日を待ちながらベランダの多肉に現実逃避…
     小さな多肉に悪戦苦闘…そして癒される日々です

 

ずーっと前からバランスボールが欲しかった!!

骨盤が歪んでいると言われて

矯正したけど

すぐに元に戻ってしまうから

自分でも気を付けないといけない(=筋肉をつける)

と言われたので

何かしなければ、と思っていたから…

 

でも狭いリビングに大きなボールが

コロコロ転がるのがイヤだったので

悩んで悩んで数年経ちました (悩みすぎ!?)

 

こんな転がらない台座付きのもあったので

これからいいかな~とも思ったけど

やっぱり狭いリビングに置くのは抵抗ありました

50㎝~60㎝もあるボールが

どーんと置いてあるのは誰でもイヤでしょ??

 

 

 

 

 

 

で、悩んでいるときに

こんな写真を見つけたのです

じゃーーん!!

空中にボールがっ!!!

 

 

 

 

 

お部屋の隅っこに押し込むと

摩擦で???

吸いつくように止まるんですって!!

これなら狭い我が家でも大丈夫じゃな~い???

 

 

 

 

 

 

 

で、安~いボールをポチッとしました

翌日には届きましたよ

何でも早いよ、アマゾンさん…

ちゃんと空気入れも付いてますよ~!! (当たり前か…)

 

 

 

 

 

 

ポンプをグイグイ押して…押して…

かなり二の腕に効いてるよーー

ちょっと手を休めるとすぐに空気が抜けちゃうので

一気に入れないといけません

毎回膨らませていると腕の筋トレにるかも~

 

 

 

 

 

 

55㎝の小さなものにしたのですけど

床置きするとかなり大きいです

おバカな息子①がビーチボールのように

ホーンポーンとはじいたので

小さな多肉の鉢にガッシャーーン!!

いい年してあほちゃう!?!?

 

 

 

 

 

 

バランスボールで体操するより楽しみにしていたのが

壁と天井への収納

天井が高すぎて私の背丈では天井に届かなーい!!

仕方ないので梁のせり出しているところに押し付けてみると…

くっついたーー!!

なんか感激~~!!

1枚写真を撮って息子①を呼びに行ってる間に落ちてしまいました

しかもテレビの上にドスン!! と…

もう買い換えようと言ってるテレビだからいいのだけど

買い替える前に壊れたら困るので

止めなさい! と

さっき鉢植えに直撃させた野郎に言われてしまいました…

 

 

 

 

で、今は…

仕方ないので床置きです

へへへ、野郎が仕事に行ったら

野郎の部屋に置いてある!!

 

夜はテレビを見る時に座っているので

ジャマになりません

なるべくソファには座らないように…

 

それにしてもなんでうちの部屋の壁には

くっついてくれないんだろう???

壁紙の素材かしら??

安物やったからかな…

ちょっと凸凹しているのが良くないのかしら??

 

 

あちこち天井が低くなってる梁で

試してみよう~!!

ピタッとくっついた時の感動が忘れられない!!

 

 

 

 

**

 

今日は耳鼻科

久しぶりに聴力検査です

大きな音が雑音のように聞こえている感じがするので

自分では少しずつ

改善しているような気がしているのだけど…

 

検査結果にも変化があると

嬉しいのになぁ!!

もう10か月経つので無理とは思っているけど…

やっぱり諦められないのです