誰も参考にしない前日直前予想2020/10/25 | タイヤキーの自分らしく。

タイヤキーの自分らしく。

個人的主観入りまくりの日記っぽい内容になっています。いいものは良い、悪いものは悪いという感じの語り口になってるはず。あんまり深く考えず頭の中に浮かんだことをそのまま文章にすることが多々あると思います。

やってきました菊花賞。

 

京都競馬場改修前の牝馬3冠達成に続き、牡馬3冠達成がかかってます。

 

今年の菊花賞。

 

先週の競馬を見る限り前目につけた馬につらいのかなとみてましたけど。

 

今日のレースを見ると。

 

逃げ馬の台頭もありそうな雰囲気をただよわせます。

 

先週は外枠の馬が台頭しましたけど。

 

今週は内枠にごだわりたいです。

 

コントレイルの3冠達成は見たいんですけど。

 

コントレイルに適した距離ではありませんので、先週と同じく絶対ではないと思います。

 

さらにいうとこの距離なのでとりこぼしはあると思いますし。

 

この距離なので他の馬の台頭も当然あると思います。

 

ロマンだけが競馬じゃありません。

 

3000Mのドラマがあります。

 

この距離だから輝ける馬がいるはずです。

 

予想ですが、コントレイルとヴァルトライゼンテの2頭は3着以内に来る可能性が高いとよんでます。

 

この2頭を軸にして馬券を組み立てます。

 

ディアマンミノル、マンオブスピリット、サトノインプレッサ、ダノングロワール、レクセランスをおさえます。

 

これらの馬のチョイスは距離適性、コース適正、馬場適正からです。

 

うだうだ理由付けしません(笑)

 

コントレイルがメディアに取り上げられればられるほど。

 

嫌いになっていきますよ。

 

競馬熱のない人があたかも知ってるかのように記事にして、なんだよこれ的な記事が多いのです。

 

うんざりです。

 

こういう記事を書くのに競馬関係者は時間を取られ、変な形で報道されるんです。

 

たまったもんじゃないです。

 

普段競馬に携わってる記者の記事でも「はぁ?何書いてくれてるんだこの記者は?」と思う所があるので。

 

前述にも書きましたけど。

 

ロマンを追う人、ギャンブルという側面から物言いをする人。

 

ま。。。これもうだうだいうものじゃないですかね。